イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2009年12月27日
TEZZOプレミアムマフラーfor147
今年の夏に147をご購入いただきましたT様よりマフラー交換のご依頼を頂きました。いくつかの候補はあったのですが、ご自身で色々と調べた結果TEZZOのプレミアムマフラーを選択されました。
私も以前147に乗っていた時はTEZZOのマフラーを装着していたのでですが、147は前期と後期ではバンパーの形状後違うので取り付けが出来るのかな?と心配していましたが、私の勉強不足でした。
TEZZOでは前期用と後期用を作り分けていました。

受注生産のため納期が2週間と言われたのですが、T様の取り付けのご希望は26日、TEZZOの隠岐さんに無理をお願いして、何とか間に合いました。
とてもキレイな仕上がりのマフラーで後からの眺めもスッキリとしました。

出来上がったクルマを取りに来たT様もエンジンをかけた瞬間のチョッとだけ迫力の増した音に思わず笑顔が。
アイドリングや空ぶかしではあくまでもジェントルな仕上がりで、これなら住宅街を走っても迷惑にならないでしょう。
商品の説明はこちら
私も以前147に乗っていた時はTEZZOのマフラーを装着していたのでですが、147は前期と後期ではバンパーの形状後違うので取り付けが出来るのかな?と心配していましたが、私の勉強不足でした。
TEZZOでは前期用と後期用を作り分けていました。

受注生産のため納期が2週間と言われたのですが、T様の取り付けのご希望は26日、TEZZOの隠岐さんに無理をお願いして、何とか間に合いました。
とてもキレイな仕上がりのマフラーで後からの眺めもスッキリとしました。

出来上がったクルマを取りに来たT様もエンジンをかけた瞬間のチョッとだけ迫力の増した音に思わず笑顔が。
アイドリングや空ぶかしではあくまでもジェントルな仕上がりで、これなら住宅街を走っても迷惑にならないでしょう。
商品の説明はこちら
Posted by アルファキハラ at 14:00│Comments(0)
│お客様のこと