イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2012年05月22日
i-phoneで金環日食
既にたくさんの方が昨日の世紀の天体ショー金環日食の写真をアップされているので、今更と言う感じがしない訳でもないのですが、私もi-phoneを使って撮影しましたのでご紹介を。
今回の撮影にはこのレンズキットを使いました。
i-phoneケースに5倍の太陽撮影レンズ、ミニ三脚がセットになってます。
装着するとこんな感じです。

昨日は月曜日で丁度定休日と重なりましたので、ゆっくり観測できました。
すこしでも障害物の無い所でと思い、当店の入居しているホテルルートつくばの屋上に上がらせてもらいました。
三脚が小さいのでロービーの椅子を借りましたがi-phoneを上に向けようとすると重心が偏って倒れてしまいますのでガムテープで固定しての撮影となりました。
i-phoneのズームを最大にしての撮影なので目標の太陽を探すのに一苦労、
チョッとでも動くと画面から消えてしまいます。
シャッターに触るたびに動いてしまうので画面の真ん中に捉えられていない写真が多いのですがご覧ください。










今回の撮影にはこのレンズキットを使いました。
i-phoneケースに5倍の太陽撮影レンズ、ミニ三脚がセットになってます。
装着するとこんな感じです。

昨日は月曜日で丁度定休日と重なりましたので、ゆっくり観測できました。
すこしでも障害物の無い所でと思い、当店の入居しているホテルルートつくばの屋上に上がらせてもらいました。
三脚が小さいのでロービーの椅子を借りましたがi-phoneを上に向けようとすると重心が偏って倒れてしまいますのでガムテープで固定しての撮影となりました。
i-phoneのズームを最大にしての撮影なので目標の太陽を探すのに一苦労、
チョッとでも動くと画面から消えてしまいます。
シャッターに触るたびに動いてしまうので画面の真ん中に捉えられていない写真が多いのですがご覧ください。











2012年03月23日
新商品のご案内
すっかり更新がご無沙汰してしまいました。
最近、私の周りでもi-Phoneの利用者が増えた参りました(社内でも3人が使ってます)
i-Phoneには色々なカバーが出ていて、その人の個性を演出してくれます。
Alfa Romeo、FIAT車をご利用のお客様には気になるアイテムが登場します。

Alfa Romeoのi-Phone4、4S用のハードシェルカバーです、カラーはマッドブラック(ベース)×レッド(バック)にビンテージロゴ入り、サイドはイタリアントリコロールのオシャレなモノです。

FIATの方のカラーはホワイト、バックにはFIATエンブレムが入り、サイドは同じくイタリアントリコロール
FIATは本日からの発売、Alfa Romeoは4月上旬の発売予定です。
ショールームにも展示する予定ですので気になる方はお早めにどうぞ。
最近、私の周りでもi-Phoneの利用者が増えた参りました(社内でも3人が使ってます)
i-Phoneには色々なカバーが出ていて、その人の個性を演出してくれます。
Alfa Romeo、FIAT車をご利用のお客様には気になるアイテムが登場します。
Alfa Romeoのi-Phone4、4S用のハードシェルカバーです、カラーはマッドブラック(ベース)×レッド(バック)にビンテージロゴ入り、サイドはイタリアントリコロールのオシャレなモノです。
FIATの方のカラーはホワイト、バックにはFIATエンブレムが入り、サイドは同じくイタリアントリコロール
FIATは本日からの発売、Alfa Romeoは4月上旬の発売予定です。
ショールームにも展示する予定ですので気になる方はお早めにどうぞ。
2010年11月14日
i-phoneでこんなことも
最近はスマートフォンを利用される方も増えてきましたが、私もi-phone3Gが発売されて日に手に入れ、現在は4を利用しています。
ソフトバンクの電波が届かない地域があって不便を感じる事も無い訳ではありませんが、それ以上にイロイロな使い方があり便利に使っています。
最近はTVでも人気アプリランキングなどと取り上げられたり、今日はあるTV番組でみたおもしろいアプリを使ってみました。
カメラで撮った写真を線画風に変えてくれるアプリで、その名も『線画風カメラ』
元になった写真はこれ

これがワンタッチでこんな風に

更に色をつけることも出来ます

無料で楽しめるアプリはまだまだたくさんあるので、またおもしろいのを見つけたらご報告いたします。
ソフトバンクの電波が届かない地域があって不便を感じる事も無い訳ではありませんが、それ以上にイロイロな使い方があり便利に使っています。
最近はTVでも人気アプリランキングなどと取り上げられたり、今日はあるTV番組でみたおもしろいアプリを使ってみました。
カメラで撮った写真を線画風に変えてくれるアプリで、その名も『線画風カメラ』
元になった写真はこれ

これがワンタッチでこんな風に

更に色をつけることも出来ます

無料で楽しめるアプリはまだまだたくさんあるので、またおもしろいのを見つけたらご報告いたします。