イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。 イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年12月31日

表参道

お店の営業は12月30日から1月3日までお休みさせていただきます。

と言うことで、昨夜、嫁さんと久しぶりのデート。
表参道のイルミネーションを見に行ってきました。
お店は休みでも会議が有ったので、こちらを出たのが6時過ぎ、
原宿に着いたのは夜8時頃でした。
思っていたよりも人通りは少なく、駅前の歩道橋の上からの写真です。


ベルシンフォニーという名の通り、
イルミネーションとかわいい鐘が風に揺れていました。


表参道ヒルズの前で


一回りして買ったものはチョッとお洒落なブックカバー。


洒落たレストランで食事でも、と思っても貧乏性の我が夫婦は結局、31日で閉店と言うことで最初で最後のウェンディーズに、

チリビーンズ美味しかったです。  


Posted by アルファキハラ at 12:26Comments(0)

2009年12月27日

TEZZOプレミアムマフラーfor147

今年の夏に147をご購入いただきましたT様よりマフラー交換のご依頼を頂きました。いくつかの候補はあったのですが、ご自身で色々と調べた結果TEZZOのプレミアムマフラーを選択されました。

私も以前147に乗っていた時はTEZZOのマフラーを装着していたのでですが、147は前期と後期ではバンパーの形状後違うので取り付けが出来るのかな?と心配していましたが、私の勉強不足でした。
TEZZOでは前期用と後期用を作り分けていました。


受注生産のため納期が2週間と言われたのですが、T様の取り付けのご希望は26日、TEZZOの隠岐さんに無理をお願いして、何とか間に合いました。
とてもキレイな仕上がりのマフラーで後からの眺めもスッキリとしました。

出来上がったクルマを取りに来たT様もエンジンをかけた瞬間のチョッとだけ迫力の増した音に思わず笑顔が。
アイドリングや空ぶかしではあくまでもジェントルな仕上がりで、これなら住宅街を走っても迷惑にならないでしょう。


商品の説明はこちら  


Posted by アルファキハラ at 14:00Comments(0)お客様のこと

2009年12月26日

500HAPPY展示しました

ユナイテッドアローズとのコラボ企画車FIAT500HAPPYが入荷、
早速、ショールームに展示しました。


ビンテージグリーンのボディーカラーとアイボリーのパイピングを施したブラウンのレザーシートとのコンビネーションは絶妙です。
1.2ℓ、1.4ℓ共に限定110台です、お早めに!!  


Posted by アルファキハラ at 12:23Comments(0)お買い得情報

2009年12月26日

クリスマスナイト

世間一般ではクリスマスイブの24日が一番の盛り上がりなのでしょうが、
我が家のイブはそれぞれに予定があり25日の夜、簡単なホームパーティでした。


準備は娘二人がやってくれたので、私はビールを買って帰るだけ。
普段は第三のビールしか買わないのですが、今日だけはスーパードライで乾杯です。
娘と一緒にお酒が飲める私は幸せ者だと実感した夜でした。
この幸せがいつまでも続くことを祈りつつも、いつまでも嫁に行かないのも、
喜んでいいものやら、父親としては複雑な心境です。
  


Posted by アルファキハラ at 00:37Comments(0)スタッフ紹介

2009年12月23日

ルパンに盗まれた

渋谷のモヤイ像や大阪のくいだおれ太郎など大都市のシンボルをはじめとする様々なも物がルパン三世に次々と盗まれていますが、FIAT500も盗まれてしまいました。


このブログもルパン三世の餌食に、サイドバーのルパンをクリックして見てください。  


Posted by アルファキハラ at 10:15Comments(0)

2009年12月19日

ステンメッシュのブレーキホース

ブレーキを強く踏んだ時は出ないのですが軽く踏むと「ゴーッ」と言ういやな音がし始め、確認したらブレーキパッドとディスクの磨耗が原因と判明、早速新品を取り寄せ交換していたところ、ブレーキホースも細かいひびが入っているから交換した方が良いですよとサービススタッフから言われました。
せっかく交換するならステンメッシュのホースに交換しようと思い、物色していたらヤフオクで格安の物を発見。
終了間際なのに入札は無し、14,800円で落札しました。

ブレンボにも供給しているモータークオリティ社のステンレスメッシュのホースです。
長期在庫と言うことで思っていたよりも安く手に入れることが出来ました。

156専用に作られているので、取り付けは純正品と同じで、簡単につけることが出来ました。

ブレーキオイルも入替えバッチリです。
  


Posted by アルファキハラ at 19:38Comments(0)メンテナンス情報

2009年12月16日

トマト鍋

昨日は定休日でしたし、嫁さんは会社の忘年会だったので、夕飯は私が担当です。
今年話題の「トマト鍋」を作りました。
作ったと言っても市販のトマト鍋の素を買ってきたので後は野菜や肉を切ってお仕舞いですから簡単です。
今回はトッピングにとろけるチーズをのせてみました。

アツアツの鍋にビールはピッタリ、昨日は頂いたエビスビールがお供です。

さらに、ママが忘年会だから、パパにもと娘がキリンの復刻版と白角を買ってきてくれました。
ウチで飲むのは「第3のビール」ばかりなので、ビールの美味さが五臓六腑に染み渡ります。

娘と一緒に飲めるのは嬉しいですね。下の子はまだ、お酒よりはアイスの方が美味しいと言ってますが、来年は20歳なので、みんなで一緒に飲めるといいな・・・  


Posted by アルファキハラ at 15:20Comments(0)スタッフ紹介

2009年12月13日

インフルエンザ

サービススタッフの中心的存在で頑張っている内山君がインフルエンザに罹ってしまいました。
他のスタッフへの感染を予防する為、暫くはお休みをしてもらう事に。

先ずは手洗い、うがいでしっかり予防しましょう、とポスターは貼ってありますが…



ショールームの入口や事務所には消毒剤をおいてありますが、あまり利用されてないようです。


年末で何かと忙しい時期ですので、皆様も充分お気を付け下さい。
  


Posted by アルファキハラ at 19:24Comments(0)スタッフ紹介

2009年12月11日

2010年FIATカレンダー

お待たせいたしました。
Alfa Romeoに続きFIATのカレンダーが届きました。
今年のFIATカレンダーはCar MAGAZINEとの協力で作られています。


コチラも年内にはお届けが出来そうです。当店で新車をご購入いただいたお客様、お待ちくださいね。  


Posted by アルファキハラ at 19:55Comments(0)

2009年12月11日

イルミネーション

昨日、坂東市のお客様の所へカレンダーをお届けに伺いました。
その住宅地の入口にあるお宅のイルミネーションがとてもキレイだったので


路肩に停めたクルマからの撮影でチョッとボケていますが

我が家の近所でもきれいなイルミネーションで飾っているお宅が有りますが、面倒臭がりの私にはとても真似できません。  


Posted by アルファキハラ at 14:50Comments(0)周辺情報

2009年12月07日

2010年Alfa Romeoのカレンダー

今月も1週間が過ぎ、今年も残り僅かとなって参りました。
例年ですと年末ギリギリにならないと届かなかったカレンダーですが、今年は早く届きましたので、年内にはお客様の所に届けられそうです。

今年のカレンダーはコンパクトな卓上タイプです。
日本で作られたので祝祭日は勿論、六曜も表示された実用性もあるカレンダーとなってます。
一箇所だけ赤枠に白抜きで表示された日があります(何時なのかは貰ってからのお楽しみ)

当店で新車をご購入いただいたお客様にお届けしますので、お待ちくださいね。
FIATにお乗りいただいているお客様はもう少しお待ち下さい、別の物をご用意いたしております。  


Posted by アルファキハラ at 21:31Comments(0)

2009年12月06日

モーガン

以前、Alfa147GTAに乗っていただいていたO様が久しぶりにご来店下さいました。
昨年、147を手放してMGを購入された所までは聞いていたのですが、確かグリーンだったような?
近くに行って見てみるとまた違うクルマ!
1971年式のモーガン、北海道で倉庫に眠っていた車両だそうです。


写真を撮らせてもらうのに、チョッと押してみましたが、ヤッパリ軽いですね。
ドアを開けてみると内張りを留めるのに釘が使ってあります。
ってことは木製?なんですね。  


Posted by アルファキハラ at 16:08Comments(0)お客様のこと

2009年12月06日

おとうさんの

昨日、ウチに帰るとSOFTBANKから大きな封筒が届いていました。
封筒の大きさの割には中身はカワイイおとうさんのボールペンでした。



ウチの奥さんがキャンペーンに応募していたらしいです。  


Posted by アルファキハラ at 15:55Comments(0)スタッフ紹介

2009年12月05日

ITALIAN CHRISTMAS!

12月5日(土)6日(日)は一足早いクリスマスプレゼントをご用意いたしました。


ご来店いただいたお客様に抽選で素敵なプレゼントをご用意いたしました。



賞品の一例
かわいいFIAT500のマウス、アルファロメオのメッシュキャップなど

皆様のご来店を心よりお待ちしております。  


Posted by アルファキハラ at 14:24Comments(0)お買い得情報

2009年12月04日

ジュリエッタ復活

アルファロメオ147の後継車にあたるクルマがいよいよデビューします。
と言ってもデビューはまだまだ先の話ですが(来年のジュネーブショー辺りでお披露目でしょうかね)
しかも往年の名車「ジュリエッタ」の名前が復活(ウワサでは「ミラノ」と言う車名になると言われていましたが)


(写真はレスポンスから頂きました)

日本でのデビューは早くても来年の後半から再来年でしょうかね。

詳しくはコチラを参考に
  


Posted by アルファキハラ at 20:55Comments(0)お買い得情報