イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2010年11月27日
準備完了MiToオートマチック
先月13日の勉強会で待望のオートマチックに試乗し、早くお客様にも乗っていただきたいと準備を進めていましたAlfa MiToオートマッチクの試乗車がやっと準備できました。

試乗車に用意したのはMiTo Sprint グラフェィテグレーです。

最新の環境製のスタートアンドストップ付き1.4ℓマルチエアエンジン

6速乾式デュアルクラッチを用いた次世代オートマチックトランスミッション Alfa TCT

全国統一のデビューフェアは来月12月4日(土)5日(日)ですが、一足早くご案内いたします。
また、本日ご来店のお客様にはグループ会社である広沢農園で取れた柿とみかんをプレゼントいたします。
数に限りがございますのでお早めにご来店くださいますようお待ちいたしております。

試乗車に用意したのはMiTo Sprint グラフェィテグレーです。

最新の環境製のスタートアンドストップ付き1.4ℓマルチエアエンジン

6速乾式デュアルクラッチを用いた次世代オートマチックトランスミッション Alfa TCT

全国統一のデビューフェアは来月12月4日(土)5日(日)ですが、一足早くご案内いたします。
また、本日ご来店のお客様にはグループ会社である広沢農園で取れた柿とみかんをプレゼントいたします。
数に限りがございますのでお早めにご来店くださいますようお待ちいたしております。
2010年11月19日
久しぶりのデート
夏休み以来、嫁さんと休みが合わず、休日は一人で出かけていましたが、昨日久しぶりに休みが合ったので紅葉を観に大子町へ行って来ました。

平日だから空いているのかと思ったら、観光バスが意外に多くてビックリ!
モチロン目指したのは「袋田の滝」

新しくエレベーターが出来ていたのですね、上の展望台の方が見晴らしは良いのですが、滝に近く迫力があるのは下の展望台ですね。
遅い昼食を兼ねて、帰り道沿いにある「関所の湯」に寄りました。
露天風呂からの眺めです。

ここで食べた天ざるの付け合せの刺身こんにゃくがプルプルして美味しかったので買って帰る事に
これをつまにみボジョレーヌーボーというチョットおかしな組み合わせでいただきました。


平日だから空いているのかと思ったら、観光バスが意外に多くてビックリ!
モチロン目指したのは「袋田の滝」

新しくエレベーターが出来ていたのですね、上の展望台の方が見晴らしは良いのですが、滝に近く迫力があるのは下の展望台ですね。
遅い昼食を兼ねて、帰り道沿いにある「関所の湯」に寄りました。
露天風呂からの眺めです。

ここで食べた天ざるの付け合せの刺身こんにゃくがプルプルして美味しかったので買って帰る事に
これをつまにみボジョレーヌーボーというチョットおかしな組み合わせでいただきました。

2010年11月15日
装着完了BMC CDAダイレクトキット
7月29日のブログで紹介させていただいたBMCのCDAダイレクトキットを500C 1.4Loungeにお乗りいただいているT様に装着させていただきました。

取扱説明書が日本語ではないのですが、サービススタッフが写真を参考に取り付けました、エアーの取り入れ口の処理でチョット手間取りましたが無事取り付け完了。
お客様のご好意で試乗させて頂きました。
アイドリングではノーマルと変わらず静かですが、アクセルをガバッと一気に開けるとグォーっと言う吸気音が室内に伝わってきて、ナカナカの迫力、加速も心なしか元気になったようです。
エンジンルームはご覧の通り赤いホースを専用のカバーがついて、見た目の迫力も増しました。
さて、次はどこに手を入れましょうかねT様?

取扱説明書が日本語ではないのですが、サービススタッフが写真を参考に取り付けました、エアーの取り入れ口の処理でチョット手間取りましたが無事取り付け完了。
お客様のご好意で試乗させて頂きました。
アイドリングではノーマルと変わらず静かですが、アクセルをガバッと一気に開けるとグォーっと言う吸気音が室内に伝わってきて、ナカナカの迫力、加速も心なしか元気になったようです。
エンジンルームはご覧の通り赤いホースを専用のカバーがついて、見た目の迫力も増しました。
さて、次はどこに手を入れましょうかねT様?
2010年11月14日
i-phoneでこんなことも
最近はスマートフォンを利用される方も増えてきましたが、私もi-phone3Gが発売されて日に手に入れ、現在は4を利用しています。
ソフトバンクの電波が届かない地域があって不便を感じる事も無い訳ではありませんが、それ以上にイロイロな使い方があり便利に使っています。
最近はTVでも人気アプリランキングなどと取り上げられたり、今日はあるTV番組でみたおもしろいアプリを使ってみました。
カメラで撮った写真を線画風に変えてくれるアプリで、その名も『線画風カメラ』
元になった写真はこれ

これがワンタッチでこんな風に

更に色をつけることも出来ます

無料で楽しめるアプリはまだまだたくさんあるので、またおもしろいのを見つけたらご報告いたします。
ソフトバンクの電波が届かない地域があって不便を感じる事も無い訳ではありませんが、それ以上にイロイロな使い方があり便利に使っています。
最近はTVでも人気アプリランキングなどと取り上げられたり、今日はあるTV番組でみたおもしろいアプリを使ってみました。
カメラで撮った写真を線画風に変えてくれるアプリで、その名も『線画風カメラ』
元になった写真はこれ

これがワンタッチでこんな風に

更に色をつけることも出来ます

無料で楽しめるアプリはまだまだたくさんあるので、またおもしろいのを見つけたらご報告いたします。
2010年11月12日
そろそろ寒くなってきたので
今年は夏が猛烈に暑かったためか秋を感じることなく冬になってしまいそうな勢いですね。
その寒さに耐えて仕事をするためにスタッフの防寒着を新しくしました。

右の袖にはイタリアンフラッグのワッペンが付き、左胸にFIATの刺繍が入っています。
チャックの部分にはフラップがついていますので車に傷をつける心配が無く作業できます。
この純正ジャンバーは販売もしておりますので、皆様も一着いかがですか?
その寒さに耐えて仕事をするためにスタッフの防寒着を新しくしました。

右の袖にはイタリアンフラッグのワッペンが付き、左胸にFIATの刺繍が入っています。
チャックの部分にはフラップがついていますので車に傷をつける心配が無く作業できます。
この純正ジャンバーは販売もしておりますので、皆様も一着いかがですか?
2010年11月12日
恒例FIAT CAFE
毎月第二土曜日、日曜日は恒例となりましたFIAT CAFEの開催です。
毎回、各地のお勧めスイーツをお取寄せいたしまして、皆様にご好評を頂いております。
そして今回ご用意いたしましたのは“凹カステラ”です。

外側はふわふわなのに、中心はとろりとした新食感。
ふんわりと膨らんだ焼きたての凹カステラは、
オーブンから出した直後より半熟の生地の重みで徐々にへこみます。
そのユニークな形状から『凹カステラ』と名付けられたそうです。
ぜひ、皆様のご来店をお待ちいたしております。
毎回、各地のお勧めスイーツをお取寄せいたしまして、皆様にご好評を頂いております。
そして今回ご用意いたしましたのは“凹カステラ”です。
外側はふわふわなのに、中心はとろりとした新食感。
ふんわりと膨らんだ焼きたての凹カステラは、
オーブンから出した直後より半熟の生地の重みで徐々にへこみます。
そのユニークな形状から『凹カステラ』と名付けられたそうです。
ぜひ、皆様のご来店をお待ちいたしております。
2010年11月10日
GLOW(雑誌)にアルファロメオGTが
先月、新しく創刊された40代女性向けのファッション詩GLOW(宝島社)その付録につられてウチの嫁さんが欲しがっていたのですが、何箇所かの書店を探したが見当たらなくって諦めていたらしいのですが、出かけた先で寄った本屋にはまだ置いてあったようで、喜んで買って帰ってきました。
その雑誌の記事にAlfa Romeoのことが書かれているのを見つけて私に教えてくれました。

その記事のコメントにアルファロメオは「クルマ界のエロ帝王」って
これって褒めてくれているんでしょうかね?
その雑誌の記事にAlfa Romeoのことが書かれているのを見つけて私に教えてくれました。

その記事のコメントにアルファロメオは「クルマ界のエロ帝王」って
これって褒めてくれているんでしょうかね?
2010年11月10日
2010年11月03日
お待たせしましたFIAT500 1.2SPORT
9月に発表されて以来、大変な人気で展示する車両が間に合わないと言う状況で、ショールームにご来店いただいてもカタログでしかご案内の出来ない状況が続いていましたFIAT500 1.2SPORTがやっと入荷いたしました。

内装は他のモデルと違いブラックのスポーティーなもの

1.4SPORTは他のモデル同様2ペダル仕様でしたが、1.2SPORTは待望の5MT仕様です。シフトレバーのグリップが特徴的で操作性も良さそうです。

SPORTと名乗るだけあってリアスポイラーはもちろん標準装備、更に他の1.2Lモデルでは限定車にしか装備されていないフロントフォグランプやリヤのプライバシーガラスも着いています。

1.4SPORTは前後のブレーキキャリパーがレッドペイントになっていたのが残念ですが。
最近、魅力的なコンパクトカーはたくさんありますが、マニュアルトランスミッションを選べるクルマが少なく、物足りないと思っている方には是非お勧めです。
最新のエコ装備「スタート&ストップ」もモチロン着済み、
気になるお値段は2,080,000円今ならFIAT HAPPY GREEN SUPPORTで
気になる方は是非ショールームでご確認ください。

内装は他のモデルと違いブラックのスポーティーなもの

1.4SPORTは他のモデル同様2ペダル仕様でしたが、1.2SPORTは待望の5MT仕様です。シフトレバーのグリップが特徴的で操作性も良さそうです。

SPORTと名乗るだけあってリアスポイラーはもちろん標準装備、更に他の1.2Lモデルでは限定車にしか装備されていないフロントフォグランプやリヤのプライバシーガラスも着いています。

1.4SPORTは前後のブレーキキャリパーがレッドペイントになっていたのが残念ですが。
最近、魅力的なコンパクトカーはたくさんありますが、マニュアルトランスミッションを選べるクルマが少なく、物足りないと思っている方には是非お勧めです。
最新のエコ装備「スタート&ストップ」もモチロン着済み、
気になるお値段は2,080,000円今ならFIAT HAPPY GREEN SUPPORTで
気になる方は是非ショールームでご確認ください。