イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2011年06月07日
日本限定のFIAT500BI発売
フィアット500 に新色トロピカリア イエローとクロスオーバー ブラックを大胆に配色したツートーンのボディカラーを採用したフィアット「500 POP-BI(500 ポップ ビー)」と、トロピカリア イエローボディにブラックトップのオープンモデルの「500C POP-BI(500C ポップ ビー)が発売になりました。
それぞれ50台限りの限定車です。

「500 POP-BI」メーカー希望小売価格 2,100,000 円(消費税込)、「500C POP-BI」メーカー希望小売価格 2,490,000 円(消費税込)で販売されます。
当店にも「500C POP-BI」を展示予定です、全国のFIAT正規ディーラーは73拠点なので1台手に入れるのがやっとでした。
早い者勝ちなので興味のあるお客様はお早めに!
それぞれ50台限りの限定車です。
「500 POP-BI」メーカー希望小売価格 2,100,000 円(消費税込)、「500C POP-BI」メーカー希望小売価格 2,490,000 円(消費税込)で販売されます。
当店にも「500C POP-BI」を展示予定です、全国のFIAT正規ディーラーは73拠点なので1台手に入れるのがやっとでした。
早い者勝ちなので興味のあるお客様はお早めに!
2011年06月02日
Fiat500TwinAir絶好調!
フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社 広報本部からのPRESS Informationより抜粋
フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)の発売するフィアット 500 ツインエアが、5月14日(土)15日(日)の全国発売を開始して以来、大きな反響を呼んでいます。

5月第2週までに、全国のフィアット・アルファ ロメオ正規ディーラーにて、フィアット 500 ツインエアをご覧ご試乗いただいたお客様は、昨年同時期の来場者数に比べ約2倍の2,500名でした。またこの期間にフィアット500ツインエアの購入ご予約をされたお客様は120台で、フィアット 500の全モデル販売の中で約50%を占めています。
フィアット 500 ツインエアに搭載された、革新的なインタークーラー付ターボ直列2気筒マルチエア8バルブエンジンは、「インターナショナル エンジン オブ ザ イヤー2011」でトップ4賞を獲得。対象排気量部門(1,000cc未満)で最優秀ユニットに選ばれたほか、総合最優秀賞の「インターナショナル エンジン オブ ザ イヤー2011」も受賞。さらに、「ベスト ニューエンジン 2011」と「ベスト グリーンエンジン 2011」にも輝き、そのテクノロジーの真価は世界レベルで認められました。

ダウンサイジングコンセプトにもとづく、高効率のツインエアエンジンは、インテークバルブを高度に管理する洗練されたマルチエア テクノロジーを搭載。吸気効率を向上し、燃費性能を大幅に高めました。さらに、基本のメカニズムを大幅に刷新するダウンサイジングコンセプトの採用により、同一パフォーマンスクラスのエンジンに比べて約30% のCO2 排出量削減を達成しています。この新しいエンジンは出力性能が等しい中間的サイズの4 気筒エンジンに比べ、非常に短く(−23%)、軽く(−10%)仕上がっていることも特徴です。
この革新的エンジンを搭載したフィアット 500 ツインエアを試乗された多くのお客様から、たくさんの評価をいただきました。
フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社 代表取締役社長 ヘグストロムは、このようなお客さまからいただいた評価に「フィアット 500 ツインエアに素晴らしい評価をいただき心から感謝申し上げます。フィアット グループは、欧州において最もCO 2 排出の少ない自動車メーカーとして、環境に適合し、かつお客様に大きな価値となる革新的な技術と製品を長く開発してきました。フィアット 500 ツインエアへの日本のお客様の評価は、こうした当社の努力と全国の正規ディーラーの皆様の積極的なコミュニケーションの賜物と感謝しています」と述べています。
フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)の発売するフィアット 500 ツインエアが、5月14日(土)15日(日)の全国発売を開始して以来、大きな反響を呼んでいます。
5月第2週までに、全国のフィアット・アルファ ロメオ正規ディーラーにて、フィアット 500 ツインエアをご覧ご試乗いただいたお客様は、昨年同時期の来場者数に比べ約2倍の2,500名でした。またこの期間にフィアット500ツインエアの購入ご予約をされたお客様は120台で、フィアット 500の全モデル販売の中で約50%を占めています。
フィアット 500 ツインエアに搭載された、革新的なインタークーラー付ターボ直列2気筒マルチエア8バルブエンジンは、「インターナショナル エンジン オブ ザ イヤー2011」でトップ4賞を獲得。対象排気量部門(1,000cc未満)で最優秀ユニットに選ばれたほか、総合最優秀賞の「インターナショナル エンジン オブ ザ イヤー2011」も受賞。さらに、「ベスト ニューエンジン 2011」と「ベスト グリーンエンジン 2011」にも輝き、そのテクノロジーの真価は世界レベルで認められました。
ダウンサイジングコンセプトにもとづく、高効率のツインエアエンジンは、インテークバルブを高度に管理する洗練されたマルチエア テクノロジーを搭載。吸気効率を向上し、燃費性能を大幅に高めました。さらに、基本のメカニズムを大幅に刷新するダウンサイジングコンセプトの採用により、同一パフォーマンスクラスのエンジンに比べて約30% のCO2 排出量削減を達成しています。この新しいエンジンは出力性能が等しい中間的サイズの4 気筒エンジンに比べ、非常に短く(−23%)、軽く(−10%)仕上がっていることも特徴です。
この革新的エンジンを搭載したフィアット 500 ツインエアを試乗された多くのお客様から、たくさんの評価をいただきました。
フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社 代表取締役社長 ヘグストロムは、このようなお客さまからいただいた評価に「フィアット 500 ツインエアに素晴らしい評価をいただき心から感謝申し上げます。フィアット グループは、欧州において最もCO 2 排出の少ない自動車メーカーとして、環境に適合し、かつお客様に大きな価値となる革新的な技術と製品を長く開発してきました。フィアット 500 ツインエアへの日本のお客様の評価は、こうした当社の努力と全国の正規ディーラーの皆様の積極的なコミュニケーションの賜物と感謝しています」と述べています。