イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2010年04月30日
2010年04月28日
イタリアのジェスチャーを学ぼう
FIAT500の新しい宣伝「イタリアン・ソウル」ご覧になりましたか?

イタリア人特有の「ジェスチャー」を使ったユニークな演出によるFIAT500のブランド表現です。
イタリア人が日常でよく使う「ジェスチャー」50種類を選び、それぞれの意味を解説しています。
4月26日~5月10日の間は、このサイトは「イタリアンジェスチャー」の解読ができる辞書「ディクショナリー」として機能します。その後5月11日以降では、このサイトにて「メッセージムービー」の作成が可能となり、作成してメッセージムービーは、twitterやブログに投稿することができます。
イタリア人特有の「ジェスチャー」を使ったユニークな演出によるFIAT500のブランド表現です。
イタリア人が日常でよく使う「ジェスチャー」50種類を選び、それぞれの意味を解説しています。
4月26日~5月10日の間は、このサイトは「イタリアンジェスチャー」の解読ができる辞書「ディクショナリー」として機能します。その後5月11日以降では、このサイトにて「メッセージムービー」の作成が可能となり、作成してメッセージムービーは、twitterやブログに投稿することができます。
Posted by アルファキハラ at
20:03
│Comments(0)
2010年04月28日
薔薇を飾ってみました
私共のグループ会社に広沢農園があります。
この農園の一角に温室あり、一年中色とりどりの花や熱帯植物が咲いています。
以前にもバナナをご紹介したことがあるのですが、今回は薔薇のご紹介です。
ハウスの中にはたくさんの種類の薔薇が咲いていますが、私には色の違いくらいしか分かりません。
せっかくなので、適当に選んで持って帰って、ショールームに飾りました。


何時まで続けられるか自信はありませんが、定期的に飾りたいと思います。
この農園の一角に温室あり、一年中色とりどりの花や熱帯植物が咲いています。
以前にもバナナをご紹介したことがあるのですが、今回は薔薇のご紹介です。
ハウスの中にはたくさんの種類の薔薇が咲いていますが、私には色の違いくらいしか分かりません。
せっかくなので、適当に選んで持って帰って、ショールームに飾りました。


何時まで続けられるか自信はありませんが、定期的に飾りたいと思います。
Posted by アルファキハラ at
11:38
│Comments(0)
2010年04月22日
今年もやります

FIATは、2010年4月23日(金)~2010年4月25日(日)に川奈ホテルゴルフコース 富士コースで開催される『29th フジサンケイレディスクラシック』へ今年も協賛します。昨年に続き優勝副賞として『FIAT 500』を提供します。
今大会で29回目を迎える『フジサンケイレディスクラシック』は、日本屈指の難コースで知られる名門、川奈ホテルゴルフコース 富士コースを舞台とし、毎年数々の感動的なドラマが誕生する大会です。
前回大会は、二日目雨天サスペンデッド、最終日強風という悪天候の中で、T.ダーディンが、首位に立ちました。最終ラウンドは、強風が吹き荒れ、ツアー史上初の強風による中止が決定し、T.ダーディンが日本ツアー初優勝を飾りました。アメリカのゴルフマガジン誌による“世界のゴルフコース・ベスト100”にも選ばれ、日本でも多くのアマチュアゴルファー憧れのコースで、“川奈の女王”の座をかけて2010年もツアープレーヤーたちの熱き戦いが繰り広げられることが期待されます。
本大会の模様は、
大会 初日 4月23日(金) BSフジ 22:00~
大会 2日目 4月24日(土) フジテレビ系列 15:30~、BSフジ 21:00~
大会 最終日 4月25日(土) フジテレビ系列 16:00~、BSフジ 20:00~
フジテレビ系列、BSフジにて全国放送予定です。
フジサンケイレディスクラシックオフィシャルサイトはこちら
Posted by アルファキハラ at
13:07
│Comments(0)
2010年04月20日
大人買いしちゃいました
先日、セブンイレブンに立ち寄った時に偶然見つけた缶コーヒーBOSSのオマケに付いていたMotoGPシリーズ、一缶にひとつ付いている物だと思って立ち寄る度に買って9種類のシリーズを揃え終ったと思っていたら、2缶に一台付いているもう一つのシリーズが有る事をウェブで知り、探したのですが見つける事が出来ず、諦めていました。
ところが、昨日トイレに立ち寄ったファミマに並んでいることを発見、6種類すべてを大人買いしてしまいました。

この前の9種類だけでも嫁さんに無駄遣いするなと言われたのでこのシリーズは、お店のショーケースに飾っておきました。
今回のMoToGPシリーズはリアルタイムで見ていたFスペンサーや平忠彦、若くしてこの世を去ってしまった天才日本人ライダー加藤大治郎と阿部典史のマシンもあり、ちょっと感激。
ところが、昨日トイレに立ち寄ったファミマに並んでいることを発見、6種類すべてを大人買いしてしまいました。

この前の9種類だけでも嫁さんに無駄遣いするなと言われたのでこのシリーズは、お店のショーケースに飾っておきました。
今回のMoToGPシリーズはリアルタイムで見ていたFスペンサーや平忠彦、若くしてこの世を去ってしまった天才日本人ライダー加藤大治郎と阿部典史のマシンもあり、ちょっと感激。
2010年04月14日
タイヤ管理のお勧め
最近、エコカーがブームになってます、タイヤもエコを意識した省燃費タイヤが各メーカーより発売されています。
しかし、、いくら省燃費を謳っているタイヤを履いていても、それに乗るドライバーが空気圧を適正に保たなければ、燃費の悪化・CO2排出増と言った悪循環を引き起こしてしまします。
米国では2001年11月「TREAD法」を定め、タイヤ空気圧不足を警告する装置(TPMS[TirePressureMonitaringSystem])を装着する事が義務化されました。(2007年9月以降)
欧州においても、2011年11月以降に製造されるすべての自動車に「TPMS」の装着を義務化されることが決定しました。
適正空気圧の維持による燃費悪化防止=CO2排出削減の実現だけではなく、空気圧の不足による走行中のタイヤバーストや偏磨耗の防止の為にも役立つTP Checkerをお勧めします。


TP Checkerは4輪すべてのタイヤ内空気圧と温度を個々に表示、運転席からリアルタイムでモニタリング、異常時にはセンサーが感知し、モニター表示とワーニング音で警告します。
商品の詳しい説明はこちらTP Checker
今回、総発売元の株式会社アッソ・インターナショナルさんのご協力によりモニター価格でのご提供を実現しました。
世界シェアを視野にいれたグローバルモデル、定価52,500円+取付工賃10,500円=合計63,000円のところを52,500円(消費税込み)
空気圧・温度を4輪同時に表示、スポーツ走行などに最適なスポーツモデル、定価66,150円+取付工賃10,500円=合計76,650円のところを63,000円(消費税込み)
各モデル1セット限りの特別モニター価格です。
詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい。
しかし、、いくら省燃費を謳っているタイヤを履いていても、それに乗るドライバーが空気圧を適正に保たなければ、燃費の悪化・CO2排出増と言った悪循環を引き起こしてしまします。
米国では2001年11月「TREAD法」を定め、タイヤ空気圧不足を警告する装置(TPMS[TirePressureMonitaringSystem])を装着する事が義務化されました。(2007年9月以降)
欧州においても、2011年11月以降に製造されるすべての自動車に「TPMS」の装着を義務化されることが決定しました。
適正空気圧の維持による燃費悪化防止=CO2排出削減の実現だけではなく、空気圧の不足による走行中のタイヤバーストや偏磨耗の防止の為にも役立つTP Checkerをお勧めします。

TP Checkerは4輪すべてのタイヤ内空気圧と温度を個々に表示、運転席からリアルタイムでモニタリング、異常時にはセンサーが感知し、モニター表示とワーニング音で警告します。
商品の詳しい説明はこちらTP Checker
今回、総発売元の株式会社アッソ・インターナショナルさんのご協力によりモニター価格でのご提供を実現しました。
世界シェアを視野にいれたグローバルモデル、定価52,500円+取付工賃10,500円=合計63,000円のところを52,500円(消費税込み)
空気圧・温度を4輪同時に表示、スポーツ走行などに最適なスポーツモデル、定価66,150円+取付工賃10,500円=合計76,650円のところを63,000円(消費税込み)
各モデル1セット限りの特別モニター価格です。
詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい。
2010年04月13日
埼玉B級グルメ(ゼリーフライ)
定休日の今日、暖かい陽気に誘われ嫁さんと二人で久しぶりに出かけてきました。
以前何かの記事で読んでから気になっていた埼玉B級グルメ選手権で見事2位に輝いたゼリーフライを食べたくて、行田に行ってきました。
行田市役所に車を停め、観光案内をもらい、ゼリーフライと行田フライが一度に味わえる「かねつき堂」サンへ

お目当てのゼリーフライとフライ焼きそば卵付き(大)を一人前づつ注文しました。


昼飯を食べてから出かけたので一人前づつでも満腹になる量で満足。
帰りは忍城跡を見学してから帰りました。
以前何かの記事で読んでから気になっていた埼玉B級グルメ選手権で見事2位に輝いたゼリーフライを食べたくて、行田に行ってきました。
行田市役所に車を停め、観光案内をもらい、ゼリーフライと行田フライが一度に味わえる「かねつき堂」サンへ
お目当てのゼリーフライとフライ焼きそば卵付き(大)を一人前づつ注文しました。
昼飯を食べてから出かけたので一人前づつでも満腹になる量で満足。
帰りは忍城跡を見学してから帰りました。
2010年04月11日
40年前にタイムスリップ
来年は、いよいよ50歳になる私。その記念に中学校の同期会を開催しようと仲間と企画をしていまして、昨日はその打ち合わせで20歳まで暮らしていた埼玉に行ってきました。会場として利用する予定の和光市民センターでケ-タリングをお願いするお店の試食と会場の確認、おおよそのタイムスケジュールの話し合いました。来年定年を迎える先生を呼んで特別授業をしていただこうなどの意見が出て来年が楽しみです。
中学に入学した当時、先生は立派な大人だと思っていましたが、今考えると新卒で入った新米先生だったのですね。
13歳と23歳ではかなりの年の差と感じていましたが、50歳と60歳ではあまり変わらない気がします。
打ち合わせには車で行きました。渋滞を覚悟して行ったのですが、スムーズに走ることが出来、予定よりも早く到着したので、昭和38年頃から小学校3年生で転校するまで住んでいた場所を40年前の記憶を頼りに探してみました。
近くまで来ていると思いながらもマンションが立ち並ぶ風景に、当時住んでいた2軒長屋は取り壊されているのでは?と思いながら、クルマがすれ違うのもやっと、と言う道路を進んでいくと・・・

映画「三丁目の夕日」にでも出てきそうな40年前そのものと言う佇まいの懐かしい建物が

当時、まだ我が家にはクルマは無く、父親はスーパーカブで通勤していました。
休みの日には荷台に座布団を敷いて乗せてもらいパチンコ屋(左手で玉を入れて右手で弾く手動式でした、勝つとクラウンチョコレートを景品に貰った)に連れて行ってもらった記憶がよみがえりました。
中学に入学した当時、先生は立派な大人だと思っていましたが、今考えると新卒で入った新米先生だったのですね。
13歳と23歳ではかなりの年の差と感じていましたが、50歳と60歳ではあまり変わらない気がします。
打ち合わせには車で行きました。渋滞を覚悟して行ったのですが、スムーズに走ることが出来、予定よりも早く到着したので、昭和38年頃から小学校3年生で転校するまで住んでいた場所を40年前の記憶を頼りに探してみました。
近くまで来ていると思いながらもマンションが立ち並ぶ風景に、当時住んでいた2軒長屋は取り壊されているのでは?と思いながら、クルマがすれ違うのもやっと、と言う道路を進んでいくと・・・

映画「三丁目の夕日」にでも出てきそうな40年前そのものと言う佇まいの懐かしい建物が

当時、まだ我が家にはクルマは無く、父親はスーパーカブで通勤していました。
休みの日には荷台に座布団を敷いて乗せてもらいパチンコ屋(左手で玉を入れて右手で弾く手動式でした、勝つとクラウンチョコレートを景品に貰った)に連れて行ってもらった記憶がよみがえりました。
2010年04月10日
フィアットカフェ
新年度を迎え、小さなランドセルを背負ったかわいい子供達が通学している姿に思わず微笑んでしまう今日この頃、桜の花もまさに満開で、今週末辺りがお花見の最後のチャンスでしょうか。
花見にお出かけのご予定の方もチョット寄り道をして、ぜひ、私共のお店にお越し下さい。
今週はご来店いただいたお客様をコートダジュールの「はんじゅくちーず」でお出迎えいたします。

フランス産クリームチーズと新鮮な卵、筑波山麓のしぼりたて牛乳をたっぷり使用し た、ふんわりソフトな口当たりの一口ケーキです。
つくば近辺にお住まいの方なら一度は口にした事のある人気のスイーツですよね。
数に限りがございますので品切れの際はご容赦下さい(お早目のご来店をお待ちしております)
花見にお出かけのご予定の方もチョット寄り道をして、ぜひ、私共のお店にお越し下さい。
今週はご来店いただいたお客様をコートダジュールの「はんじゅくちーず」でお出迎えいたします。

フランス産クリームチーズと新鮮な卵、筑波山麓のしぼりたて牛乳をたっぷり使用し た、ふんわりソフトな口当たりの一口ケーキです。
つくば近辺にお住まいの方なら一度は口にした事のある人気のスイーツですよね。
数に限りがございますので品切れの際はご容赦下さい(お早目のご来店をお待ちしております)
2010年04月09日
心霊写真?
ショールームに展示してあるクルマの写真を撮ろうとしたら、こんな写真が撮れてしまいました。

ホテルのスタッフから「たまに居るんだよね」等と脅かされたいましたけど。まさか・・・
実はこれiphoneで撮った写真ですが、こんなアプリがあるのですね。
inagawa Eyes怪談話でおなじみの稲川淳二のカメラアプリケーションです。

ホテルのスタッフから「たまに居るんだよね」等と脅かされたいましたけど。まさか・・・
実はこれiphoneで撮った写真ですが、こんなアプリがあるのですね。
inagawa Eyes怪談話でおなじみの稲川淳二のカメラアプリケーションです。
2010年04月05日
Alfa Romeoの自転車その2
以前にもお知らせしたAlfaRomeoの自転車ですが、新しいタイプが発売になるようです。

今までのモデルは「チョットお値段が」と言うものでしたが、今回発売のStradaleBASICは128,000円、興味のある方はお問い合わせ下さい。

今までのモデルは「チョットお値段が」と言うものでしたが、今回発売のStradaleBASICは128,000円、興味のある方はお問い合わせ下さい。
Posted by アルファキハラ at
18:35
│Comments(0)
2010年04月02日
ワンコインで500のオーナーに
4月から特別金利0.9%のインテリジェントローンがスタートしました。
一日当り僅か500円でFIAT500がお求めになれます。


この機会にぜひあなたもFIAT500のオーナーになりませんか?
詳しくは担当者にお問い合わせ下さい、試乗車もご用意してお待ちしております。
一日当り僅か500円でFIAT500がお求めになれます。


この機会にぜひあなたもFIAT500のオーナーになりませんか?
詳しくは担当者にお問い合わせ下さい、試乗車もご用意してお待ちしております。
2010年04月01日
FIAT500がNo1
株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジーは携帯電話向けマイカー情報管理サービス「e燃費」の2009年1月~12月の1年間における実用燃費分析結果を「e燃費アワード2009-2010」として発表しました。
この発表において、フィアット500(1.2Lモデル)はe燃費(燃費平均値)16.8km/Lの結果となり、輸入車部門1位を獲得しました。フィアットとしては昨年のパンダに続き2年連続の受賞となります。なお、パンダ(1.2Lモデル)は一昨年の輸入スモールカー部門で1位を獲得しており、今回も2位にランクシンしています。
詳しくはホームページをご参照ください。
「e燃費アワード2009-2010」
この発表において、フィアット500(1.2Lモデル)はe燃費(燃費平均値)16.8km/Lの結果となり、輸入車部門1位を獲得しました。フィアットとしては昨年のパンダに続き2年連続の受賞となります。なお、パンダ(1.2Lモデル)は一昨年の輸入スモールカー部門で1位を獲得しており、今回も2位にランクシンしています。
詳しくはホームページをご参照ください。
「e燃費アワード2009-2010」
