イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2010年08月22日
夏休みイベント(キャンプ&バーベキュー)
8月21日(土)に株式会社カーズ・ヒロサワの夏休みのイベントとして、筑西市にありますザ・ヒロサワシティにお客様をご招待してのキャンプ&バーベキューを行いました。
当日は朝8時に集合して会場作り、日陰も無い芝生にイスやテーブルをセットしバーベキューの準備です。

もちろん、カーズ・ヒロサワのイベントですから展示車も並べました。


JAFさんにお願いしてシートベルトコンビンサー(時速5キロで衝突の体験できる装置です)を展示しました。

時速5キロと言えばチョット早足で歩く位のスピードですが、体験されたお客様も軽い悲鳴とともに結構な衝撃に、改めてシートベルトの大切さを実感されたようです。
お子様向けの遊具としてハーレーダビットソンのブタ「ふわふわ」を用意、

昼間は蒸し風呂状態で入ってもスグに出てくるようでしたが、夜にはたくさんのチビッ子で賑わっていました(中には酔っ払った大人の姿もチラホラ)
定刻の5時を過ぎた辺りからバーベキューのスタートです、スタッフが慣れない手つきで料理に挑戦?
8台のバーベキューコンロで一斉に焼きそばや野菜、もちろんメインの焼肉を焼いていきます。

バーベキューといえば飲み物はビールでしょう、スーパードライや一番絞り350ml缶が1本200円
たまに500ml缶が混じっていたりしても何故か値段は一緒の200円(500mlを手にした方ははラッキーでした)

お車を運転される方やお子様にはソフトドリンクを無料でご提供!
お客様の中には一升瓶を持参された方もいて一緒に冷やしてました。
お食事中は生バンドの演奏のサービスがありました。

お腹がいっぱいになった頃にはビンゴゲームで盛り上がりました。

ご宿泊のお客様には下館ゴルフ倶楽部の大浴場で、送迎付きでご入浴いただけます。
夜は常設のバンガローや貸し出しテントでグッスリおやすみなさい。

なにぶん不慣れな為、至らない点も多々有った事と思いますが、皆様に楽しんでいただけるイベントをこれからも企画しております。
秋には恒例のゴルフ大会がありますので、こちらも楽しみにお待ちください。
当日は朝8時に集合して会場作り、日陰も無い芝生にイスやテーブルをセットしバーベキューの準備です。

もちろん、カーズ・ヒロサワのイベントですから展示車も並べました。


JAFさんにお願いしてシートベルトコンビンサー(時速5キロで衝突の体験できる装置です)を展示しました。

時速5キロと言えばチョット早足で歩く位のスピードですが、体験されたお客様も軽い悲鳴とともに結構な衝撃に、改めてシートベルトの大切さを実感されたようです。
お子様向けの遊具としてハーレーダビットソンのブタ「ふわふわ」を用意、

昼間は蒸し風呂状態で入ってもスグに出てくるようでしたが、夜にはたくさんのチビッ子で賑わっていました(中には酔っ払った大人の姿もチラホラ)
定刻の5時を過ぎた辺りからバーベキューのスタートです、スタッフが慣れない手つきで料理に挑戦?
8台のバーベキューコンロで一斉に焼きそばや野菜、もちろんメインの焼肉を焼いていきます。

バーベキューといえば飲み物はビールでしょう、スーパードライや一番絞り350ml缶が1本200円
たまに500ml缶が混じっていたりしても何故か値段は一緒の200円(500mlを手にした方ははラッキーでした)

お車を運転される方やお子様にはソフトドリンクを無料でご提供!
お客様の中には一升瓶を持参された方もいて一緒に冷やしてました。
お食事中は生バンドの演奏のサービスがありました。
お腹がいっぱいになった頃にはビンゴゲームで盛り上がりました。

ご宿泊のお客様には下館ゴルフ倶楽部の大浴場で、送迎付きでご入浴いただけます。
夜は常設のバンガローや貸し出しテントでグッスリおやすみなさい。

なにぶん不慣れな為、至らない点も多々有った事と思いますが、皆様に楽しんでいただけるイベントをこれからも企画しております。
秋には恒例のゴルフ大会がありますので、こちらも楽しみにお待ちください。
Posted by アルファキハラ at
11:02
│Comments(0)
2010年08月17日
本日より営業再開
8月13日より16日まで夏休みをいただいておりましたが、本日より営業を再開いたします。
今年の夏は特に暑いようで、つくばは昨日、今年の最高気温を記録したとか。
昨年は高速道路の1,000円期間がお盆休み中は実施されていたので、私も仙台まで行ってきたのですが
今年は土日のみだったので近場で過ごしました。
14日は鹿嶋方面に出かけました。
先ずはお昼には少し早かったのですが地元の名産ハマグリを食べようと「かねよし」さんへ

海鮮焼き盛り合わせとご飯セットを注文



テーブルの上にコンロがあり、自分達で焼きながら食べる事ができます。
海鮮焼き盛り合わせは2人前と言う感じでハマグリとホッキ貝、串に刺した海老がそれぞれ2個とスルメイカがセットに
ご飯セットにはデザートのコーヒーゼリーが付いてました。
お腹もイッパイになったところで、最近パワースポットとして話題になっている鹿島神宮へ

今回のメインイベントは鹿島アントラーズ対FC東京のJリーグ観戦、今までJリーグの試合を見た事がなかったのですが、今年の侍ジャパンの活躍で一度くらいは見てみようかと。
それでも試合開始まではまだ早いので途中でコ-ヒータイム「モンブラン」と言うお店で特製モンブランを食べました。

アントラーズの試合開始は午後7時キックオフなのですが、駐車場に困るといけないので早めに到着、暑いのでクルマの中でエアコンをかけたまま暫く休憩(ちっともエコじゃない行動ですね)
1時間くらいウトウトしていたら駐車場は満車になっていました。
昨年は仙台で楽天の試合を観戦したのですが、その時お尻が痛くなったのを思い出したようで今回はクッションを持参で観戦
試合前に愛用のi-phoneの電池が切れてしまい写真を撮ることができませんでした。
初めて観たサッカーは試合中に息つく暇も無いので野球より疲れたと言うのが嫁さんの感想です。
試合は前半にアントラーズが1点、後半になってスタミナが切れたのか防戦一方で結局1対1の引き分けでした。
帰りは思っていたより渋滞も無くスムーズに駐車場を出る事ができ、夕飯はここまで来たから「ラーメン純輝」でと思っていたのですが既に終わっているようでがっかり。
結局カスミで半額になっていたお寿司とビールでお疲れ様でした。
今年の夏は特に暑いようで、つくばは昨日、今年の最高気温を記録したとか。
昨年は高速道路の1,000円期間がお盆休み中は実施されていたので、私も仙台まで行ってきたのですが
今年は土日のみだったので近場で過ごしました。
14日は鹿嶋方面に出かけました。
先ずはお昼には少し早かったのですが地元の名産ハマグリを食べようと「かねよし」さんへ

海鮮焼き盛り合わせとご飯セットを注文



テーブルの上にコンロがあり、自分達で焼きながら食べる事ができます。
海鮮焼き盛り合わせは2人前と言う感じでハマグリとホッキ貝、串に刺した海老がそれぞれ2個とスルメイカがセットに
ご飯セットにはデザートのコーヒーゼリーが付いてました。
お腹もイッパイになったところで、最近パワースポットとして話題になっている鹿島神宮へ

今回のメインイベントは鹿島アントラーズ対FC東京のJリーグ観戦、今までJリーグの試合を見た事がなかったのですが、今年の侍ジャパンの活躍で一度くらいは見てみようかと。
それでも試合開始まではまだ早いので途中でコ-ヒータイム「モンブラン」と言うお店で特製モンブランを食べました。

アントラーズの試合開始は午後7時キックオフなのですが、駐車場に困るといけないので早めに到着、暑いのでクルマの中でエアコンをかけたまま暫く休憩(ちっともエコじゃない行動ですね)
1時間くらいウトウトしていたら駐車場は満車になっていました。
昨年は仙台で楽天の試合を観戦したのですが、その時お尻が痛くなったのを思い出したようで今回はクッションを持参で観戦
試合前に愛用のi-phoneの電池が切れてしまい写真を撮ることができませんでした。
初めて観たサッカーは試合中に息つく暇も無いので野球より疲れたと言うのが嫁さんの感想です。
試合は前半にアントラーズが1点、後半になってスタミナが切れたのか防戦一方で結局1対1の引き分けでした。
帰りは思っていたより渋滞も無くスムーズに駐車場を出る事ができ、夕飯はここまで来たから「ラーメン純輝」でと思っていたのですが既に終わっているようでがっかり。
結局カスミで半額になっていたお寿司とビールでお疲れ様でした。
Posted by アルファキハラ at
11:42
│Comments(0)
2010年08月12日
夏季休業のご案内
誠に勝手ながら8月13日(金)から16日(日)までお休みとさせていただきます。
尚、17日(火)は通常通り営業いたします。

休業期間中は午前9時から午後5時までサービススタッフ1名が常駐し、応急処置のみ対応いたします。
尚、17日(火)は通常通り営業いたします。
休業期間中は午前9時から午後5時までサービススタッフ1名が常駐し、応急処置のみ対応いたします。
Posted by アルファキハラ at
20:28
│Comments(0)
2010年08月08日
ニューバルケッタ
昨日、千葉からワザワザお越しいただいたお客様が乗ってきたのがこのクルマ


私がこのお店に配属になった4年半前はまだカタログもありましたし、少しですが在庫もあったニューバルケッタです。
残念ながら私は一台も売ることなく無くなってしまったクルマです。
前期モデルのオレンジは何人か今でもご愛用いただいているのですが、後期モデルは居りません。
後期モデルは色々と改良されているらしく、雨漏れの心配もないそうです。
遊びのクルマとして1台有ると楽しいでしょうね。


私がこのお店に配属になった4年半前はまだカタログもありましたし、少しですが在庫もあったニューバルケッタです。
残念ながら私は一台も売ることなく無くなってしまったクルマです。
前期モデルのオレンジは何人か今でもご愛用いただいているのですが、後期モデルは居りません。
後期モデルは色々と改良されているらしく、雨漏れの心配もないそうです。
遊びのクルマとして1台有ると楽しいでしょうね。
2010年08月06日
PUNT EVO
新しくなったグランデプント改めプントエヴォ
皆様からのご要望にお応えしまして、試乗車のご用意が出来ました。

今回新しくなったプントエヴォの内装は高級感たっぷり

グラプンで不評だったテールゲートのオープナーもエンブレムタイプに変わり、使い勝手も良くなりました。

今回のプントエヴォにはスタート&ストップ(アイドリングストップ機能)が付いています、信号で止まる度に自動的にエンジンが止まりブレーキを離した瞬間にエンジンが再スタートしてくれる便利な機能、当然燃費の向上とCO2排出量の削減に貢献しています。
皆様からのご要望にお応えしまして、試乗車のご用意が出来ました。

今回新しくなったプントエヴォの内装は高級感たっぷり

グラプンで不評だったテールゲートのオープナーもエンブレムタイプに変わり、使い勝手も良くなりました。

今回のプントエヴォにはスタート&ストップ(アイドリングストップ機能)が付いています、信号で止まる度に自動的にエンジンが止まりブレーキを離した瞬間にエンジンが再スタートしてくれる便利な機能、当然燃費の向上とCO2排出量の削減に貢献しています。
2010年08月01日
アバルト500
以前、147GTAをご利用いただいていたO様がご来店されました。
いつも来るたびに違うクルマを見せに来てくれているのですが、今回は新しくなったアバルト500でした。
同じ500でもフィアットとはチョット違い迫力のあるスタイル。

ヘッドライトがキセノンになっていて、ギョロッとした目つきが迫力を増しています。
内装もスパルタンな装いです。

マフラーも迫力のあるモノに交換されていました。

SS(エッセエッセ)キットも同時に注文したそうですが納車には間に合わなかったそうです。
O様、慣らし運転が終わったら、ぜひ一度乗せてくださいね。
いつも来るたびに違うクルマを見せに来てくれているのですが、今回は新しくなったアバルト500でした。
同じ500でもフィアットとはチョット違い迫力のあるスタイル。

ヘッドライトがキセノンになっていて、ギョロッとした目つきが迫力を増しています。
内装もスパルタンな装いです。

マフラーも迫力のあるモノに交換されていました。

SS(エッセエッセ)キットも同時に注文したそうですが納車には間に合わなかったそうです。
O様、慣らし運転が終わったら、ぜひ一度乗せてくださいね。
2010年07月29日
FIAT500ニューアイテム
そのスタイルの良さとキビキビ走る楽しさで人気のFIAT500にチョットやんちゃでスポーティーな走りのアイテムが追加されました。
マフラーを変えてみたいという相談を受けるのですがFIAT500のマフラーを交換する場合途中で切断しなければならないので、踏ん切りがつかないことがあります。
そこで今回のご案内は出口のマフラーではなく入口となるエアクリーナーをご案内いたします。
アルファロメオ車のユーザーさんにはこのエアクリーナーをご利用いただいている方も多いのですが、今回ASSOさんからFIAT500専用のキットがリリースされました。

BMC CDAダイレクトキットFor FIAT500(1.4L)
世界最高峰のレーシングエンジニアが認めたエアフィルターブランド、BMCが造り上げたFIAT500(1.4L)専用のCDAコンプリーキットです。
詳しい説明はこちらからどうぞ
只今、新発売を記念して特別価格で提供中のようなので、興味のある方はお早めにお申し付け下さい。
通常販売価格:65,100円(税込み)
特別販売価格:55,335円(税込み)
モチロン、当店でご購入いただきましても同様に特別価格でご提供いたします。
マフラーを変えてみたいという相談を受けるのですがFIAT500のマフラーを交換する場合途中で切断しなければならないので、踏ん切りがつかないことがあります。
そこで今回のご案内は出口のマフラーではなく入口となるエアクリーナーをご案内いたします。
アルファロメオ車のユーザーさんにはこのエアクリーナーをご利用いただいている方も多いのですが、今回ASSOさんからFIAT500専用のキットがリリースされました。

BMC CDAダイレクトキットFor FIAT500(1.4L)
世界最高峰のレーシングエンジニアが認めたエアフィルターブランド、BMCが造り上げたFIAT500(1.4L)専用のCDAコンプリーキットです。
詳しい説明はこちらからどうぞ
只今、新発売を記念して特別価格で提供中のようなので、興味のある方はお早めにお申し付け下さい。
通常販売価格:65,100円(税込み)
特別販売価格:55,335円(税込み)
モチロン、当店でご購入いただきましても同様に特別価格でご提供いたします。
2010年07月18日
100周年記念イベントのお知らせ

先日、A.L.F.A.100周年記念イベント実行委員会の方からお誘いのメールをいただきましたので皆様にもご案内させていただきます。
1910年、 A.L.F.A. (Anonima Lombarda Fabbrica Automobili) 即ち「ロンバルダ自動車製造株式会社」が産声を上げ、アルファロメオは今年で記念すべき100周年を迎えることができました。本国イタリアではミラノを中心に盛大なイベントが実施されましたが、残念ながら日本においては、コンクールデレガンス東京への出展以外にALFAオーナーのクルマを交えて祝えるような正式な100周年記念イベントの声はインポーターであるFGAJから聞こえてきません。
折角の100周年をFGAJがやらないならと、ALFA乗りの有志が集まり、100周年というこの記念すべき年をALFAオーナーの手で祝おうとALFAオーナーを中心にした有志が集まって100周年記念イベントとして手弁当ながら実施することにいたしました。
日時 : 2010年10月3日(日) 午前10時~ ※雨天実行
場所 : 横須賀 長井海の手公園 ソレイユの丘
http://soleiljapan.hotels.officelive.com/default.aspx
参加目標台数 : 200台
参加費 : ALFA1台あたり3000円(ソレイユの丘駐車場代1000円含む)
詳細A.L.F.A.100周年記念イベントHPはこちらです。
http://alfaromeo100th.com/
御社様におかれましては、できましたらこの情報をお客様へご案内していただければ幸いでございます。1台でも多くのALFAに集まっていただき、みなさんで100周年をお祝いしたいと思います。
開催場所のソレイユの丘はお子さん用遊具や動物たち、さらには温泉施設までご家族でいたらしても楽しめるアトラクションがありますので、ご家族連れでのご参加でもみなさんで楽しんでいただけると思います。
また、バーベキュー施設もございますので、御社お客様をお招きしての懇親の場としてもご利用いただけると思います。
http://soleiljapan.hotels.officelive.com/Restaurant.aspx
http://soleiljapan.hotels.officelive.com/outdoor.aspx
これを機にお客様との親睦の場としてご利用いただけますと幸いです。開催内容等まだ詰まっていない部分もありますが、今後決まり次第サイトにアップしていきます。
現時点ではアルファロメオつくばとして参加するかどうか、検討中ではありますが皆様から一緒に行って楽しみましょうとのお声があるようなら、3月のヴィターレイタリアのようにとも考えております。
でも、MiTo TCTが遅れに遅れているので当日がデビューフェアーと重なってしまうのではないかと言う心配も・・・
Posted by アルファキハラ at
09:56
│Comments(0)
2010年07月16日
アルファロメオの特集
TBS系列(全国放送)で毎週土曜日の朝7時30分から放映中の情報バラエティ番組「知っとこ!」でアルファロメオが特集されるそうです。

アルファロメオ特集のコーナーは9:00前後スタートのミラノ20分特集内で放映されるようです。
当店ショールームのテレビでは見ることが出来ないのが残念です。
アルファロメオ特集のコーナーは9:00前後スタートのミラノ20分特集内で放映されるようです。
当店ショールームのテレビでは見ることが出来ないのが残念です。
Posted by アルファキハラ at
12:49
│Comments(0)
2010年07月14日
タイヤ交換
この季節、雨天走行でヒヤッとするのはハイドロプレーニング現象です。
一番の原因となるのはタイヤの磨耗、先日、オイル交換をしていた時、タイヤを確認するとそろそろスリップラインに到達しそう、日頃、お客様には「安全の為にも早めの交換がお勧めです」と言っている手前このままで乗るわけにも行きません。
Alfa Romeo純正アフターパーツとしてお勧めタイヤはピレリです(来年はF1へのタイヤ供給もすることが決まってます)
サービススタッフに手伝って貰いながら4本の交換を行いました(手伝ってもらったと言うより、少しは自分でやったと言う状態ですが)

今回、私のクルマに装着したのはピレリP7 205/55R16です。
このP7と言うタイヤはスポーティ&コンフォートを名乗るだけの事はあり、装着した後の感想としてはとにかく静かになって、乗り心地が良くななったこと、メルセデスやアウディの標準タイヤとして採用されていると言うのも頷けます。
今ならお買い得な価格でご提供いたしますので、皆様も交換されてみてはいかがですか?
一番の原因となるのはタイヤの磨耗、先日、オイル交換をしていた時、タイヤを確認するとそろそろスリップラインに到達しそう、日頃、お客様には「安全の為にも早めの交換がお勧めです」と言っている手前このままで乗るわけにも行きません。
Alfa Romeo純正アフターパーツとしてお勧めタイヤはピレリです(来年はF1へのタイヤ供給もすることが決まってます)
サービススタッフに手伝って貰いながら4本の交換を行いました(手伝ってもらったと言うより、少しは自分でやったと言う状態ですが)

今回、私のクルマに装着したのはピレリP7 205/55R16です。
このP7と言うタイヤはスポーティ&コンフォートを名乗るだけの事はあり、装着した後の感想としてはとにかく静かになって、乗り心地が良くななったこと、メルセデスやアウディの標準タイヤとして採用されていると言うのも頷けます。
今ならお買い得な価格でご提供いたしますので、皆様も交換されてみてはいかがですか?
2010年07月11日
ステアリングのカラーチェンジ
先日、FIAT500Cを納めさせて頂きましたお客様よりチョット変わったリクエストを頂きました。
FIAT500、500Cは1.4Sportと1.4Lounge発売記念のトロピカリアイエローを除いて、内装色はきれいなアイボリーです。
もちろん、ステアリングも本皮のアイボリーなので汚れが気になるところ。
純正のオプションでステアリンガカバーが発売されていて、
人気アイテムの一つです。

今回は純正オプションのカバーの取り付けではなくステアリングその物をカラーチェンジしたいとのご要望、クルマの内装を専門に手がけている私の友人でもあるカラーズに皮の張替えを依頼しました。
ご希望のカラーをサンプルから選んでいただき、ステアリングの取り外しは当店のメカニックが(エアバックがあるので簡単には外せません)
希望カラーのレザーへの張替えを予定していましたが、元々がシート用のレザーなので表面のシボがステアリングに使うのはどうかな?と言われ、せっかくキレイなレザーを使ったステアリングだからそのままこれを染め直した方が仕上がりもキレイだと思うとの提案をされ、お客様もその方法が良いとのことで、ご希望のカラーに染め直してもらいました。
出来上がってきたステアリングをクルマに装着すると

思っていた以上の仕上がりにお客様もご満足の様子、
少しずつ個性的なクルマにして、末永く可愛がってくださいねT様。
FIAT500、500Cは1.4Sportと1.4Lounge発売記念のトロピカリアイエローを除いて、内装色はきれいなアイボリーです。
もちろん、ステアリングも本皮のアイボリーなので汚れが気になるところ。
純正のオプションでステアリンガカバーが発売されていて、
人気アイテムの一つです。

今回は純正オプションのカバーの取り付けではなくステアリングその物をカラーチェンジしたいとのご要望、クルマの内装を専門に手がけている私の友人でもあるカラーズに皮の張替えを依頼しました。
ご希望のカラーをサンプルから選んでいただき、ステアリングの取り外しは当店のメカニックが(エアバックがあるので簡単には外せません)
希望カラーのレザーへの張替えを予定していましたが、元々がシート用のレザーなので表面のシボがステアリングに使うのはどうかな?と言われ、せっかくキレイなレザーを使ったステアリングだからそのままこれを染め直した方が仕上がりもキレイだと思うとの提案をされ、お客様もその方法が良いとのことで、ご希望のカラーに染め直してもらいました。
出来上がってきたステアリングをクルマに装着すると

思っていた以上の仕上がりにお客様もご満足の様子、
少しずつ個性的なクルマにして、末永く可愛がってくださいねT様。
2010年07月09日
毎月恒例FIAT CAFE
毎月第二土曜、日曜は恒例となりましたFIAT CAFEの開催です。
今回ご用意いたしましたスイーツはとろける苺大福です。

外の餅皮は程よい弾力がある、すべらかな餅肌!この餅が口の中でとろけるから不思議。中はつぶつぶ苺の食感も楽しい苺クリームがたっぷり!甘酸っぱいおいしさがふんわり広がるクリームは、ふわふわのにホイップされていて口の中でとろ~りトロける食感がシアワセです。
さらに、今回はご来店いただきましたお客様にAlfa Romeo100周年を記念したオリジナルポスターをプレゼント。

どちらも数に限りがございますので、お早めにご来店下さい。
今回ご用意いたしましたスイーツはとろける苺大福です。
外の餅皮は程よい弾力がある、すべらかな餅肌!この餅が口の中でとろけるから不思議。中はつぶつぶ苺の食感も楽しい苺クリームがたっぷり!甘酸っぱいおいしさがふんわり広がるクリームは、ふわふわのにホイップされていて口の中でとろ~りトロける食感がシアワセです。
さらに、今回はご来店いただきましたお客様にAlfa Romeo100周年を記念したオリジナルポスターをプレゼント。

どちらも数に限りがございますので、お早めにご来店下さい。
2010年07月07日
FIATつくばオリジナル限定車
大好評をいただいておりますFIAT500につくばオリジナルの特別装備満載のお買い得車を作りました。
1台限りのご奉仕価格でのご案内ですので、他の販売店からクレームが来ると大変なので価格は直接お問い合わせ下さい。



ベースとなっているのはFIAT500 1.4Lounge パソドブレレッド 平成22年7月登録済の車両です。
これにキセノンヘッドライト+ホワイトポジションバルブ+LEDライセンスランプを装着
さらに足元はローダウンサスペンション+スポーツブレーキパッドでキメてます。
これらの装備の価格は総額176,400円
登録に係わる税金などを加えた総支払額は3,096,751円になるのですが
それをなんと!!!
ここではには書けない位のビックリ価格!
ぜひ、お問い合わせ下さい。
現在FIAT500をご利用いただいている皆様でローダウンをご検討されているのでしたら、一度ご覧になってください。
1台限りのご奉仕価格でのご案内ですので、他の販売店からクレームが来ると大変なので価格は直接お問い合わせ下さい。



ベースとなっているのはFIAT500 1.4Lounge パソドブレレッド 平成22年7月登録済の車両です。
これにキセノンヘッドライト+ホワイトポジションバルブ+LEDライセンスランプを装着
さらに足元はローダウンサスペンション+スポーツブレーキパッドでキメてます。
これらの装備の価格は総額176,400円
登録に係わる税金などを加えた総支払額は3,096,751円になるのですが
それをなんと!!!
ここではには書けない位のビックリ価格!
ぜひ、お問い合わせ下さい。
現在FIAT500をご利用いただいている皆様でローダウンをご検討されているのでしたら、一度ご覧になってください。
2010年06月25日
FIAT500アッズーラ
今日は眠い目をこすりながら仕事をしている方も多いかと思います。
そう言う私も3時過ぎに目覚ましをセットし、娘を起こして一緒に俄かサッカーファンとなり、日本代表の応援をしていました。
前回の優勝国であるイタリアがまさかの敗退でチョット発表するのが寂しいのですが。
イタリア・ナショナルサッカーチームのイメージカラーでペイントした日本限定300台の特別装備車
フィアット500アッズーラが発売されました

今回発売となったフィアット500アッズーラは
イタリア・ナショナルサッカーチームと同じアザウーラカラー(ブルーヴォラーレ)で特別ペイント
フィアット500として初の「スタート&ストップ」システム搭載
燃料消費率10・15モード 17.2km/L
エコカー補助金対象車(13年超の廃車を伴う場合、25万円の補助金が交付)
特別装備としてフルオートエアコン、フロントフォグランプ、リアパーキングセンサー、リアプライバシーガラス、クローム仕上げドアミラーなどの豪華な装備がついています。
只今、当店ショールームに展示中です。
日本限定300台ですので、早い者勝ちですよ。
詳しくはFIATのホームページでご確認下さい。
そう言う私も3時過ぎに目覚ましをセットし、娘を起こして一緒に俄かサッカーファンとなり、日本代表の応援をしていました。
前回の優勝国であるイタリアがまさかの敗退でチョット発表するのが寂しいのですが。
イタリア・ナショナルサッカーチームのイメージカラーでペイントした日本限定300台の特別装備車
フィアット500アッズーラが発売されました
今回発売となったフィアット500アッズーラは
イタリア・ナショナルサッカーチームと同じアザウーラカラー(ブルーヴォラーレ)で特別ペイント
フィアット500として初の「スタート&ストップ」システム搭載
燃料消費率10・15モード 17.2km/L
エコカー補助金対象車(13年超の廃車を伴う場合、25万円の補助金が交付)
特別装備としてフルオートエアコン、フロントフォグランプ、リアパーキングセンサー、リアプライバシーガラス、クローム仕上げドアミラーなどの豪華な装備がついています。
只今、当店ショールームに展示中です。
日本限定300台ですので、早い者勝ちですよ。
詳しくはFIATのホームページでご確認下さい。
2010年06月20日
ワールドカップの応援
昨夜のサッカーワールドカップ、オランダ戦手に汗握りながら観戦していた方も多かったと思います。
我が家も上の娘は7時半から試合開始と思っていたらしく、夕方にはお風呂に入り、ビール片手に待っていたそうです。
しかし、2本目の缶を開けても試合は始まらず。
私も久しぶりに観戦を楽しもうと思い缶ビールを買って帰りました。
今回のワールドカップの応援と言えばテレビ観戦でも気になる位の音量を響かせている「ブブゼラ」、さすがに本物を手に入れることも出来ないので雰囲気だけでもと

i-Phoneのアプリですが、画面をタップするとそれらしい音がします。
AppStoreでブブセラを検索すると有料、無料併せて色々なアプリが有りました。
我が家も上の娘は7時半から試合開始と思っていたらしく、夕方にはお風呂に入り、ビール片手に待っていたそうです。
しかし、2本目の缶を開けても試合は始まらず。
私も久しぶりに観戦を楽しもうと思い缶ビールを買って帰りました。
今回のワールドカップの応援と言えばテレビ観戦でも気になる位の音量を響かせている「ブブゼラ」、さすがに本物を手に入れることも出来ないので雰囲気だけでもと

i-Phoneのアプリですが、画面をタップするとそれらしい音がします。
AppStoreでブブセラを検索すると有料、無料併せて色々なアプリが有りました。
2010年06月19日
結婚祝いのプレゼント
先週の土曜日6月12日は当店の女性スタッフの結婚式でした。
恥ずかしいので公表しないで下さいと言われていたのですが、お客様からお祝いのプレゼントを頂いたので、結婚のご報告を兼ねて披露しましょう。

なんとキティちゃんをデザインしたケーキです。
彼女一人では食べきれないと言うことなので、みんなでお祝いしながら頂きました。
ケーキと言えば結婚披露宴でのウェディングケーキも凝っていました。
ご主人の勤務先で作っている製品がケーキになっていました。

これからも、家庭と仕事の両立は大変でしょうが、頑張ってもらいましょう。
恥ずかしいので公表しないで下さいと言われていたのですが、お客様からお祝いのプレゼントを頂いたので、結婚のご報告を兼ねて披露しましょう。
なんとキティちゃんをデザインしたケーキです。
彼女一人では食べきれないと言うことなので、みんなでお祝いしながら頂きました。
ケーキと言えば結婚披露宴でのウェディングケーキも凝っていました。
ご主人の勤務先で作っている製品がケーキになっていました。

これからも、家庭と仕事の両立は大変でしょうが、頑張ってもらいましょう。
2010年06月11日
毎月第2土、日はFIAT CAFE
恒例となりました、第2土、日は話題のスイーツでおもてなしをいたしますFIAT CAFEの開催です。今回ご用意いたしましたスイーツはこちら。
ショコアラクリスタル

果肉たっぷりのアップルプレザーブ入りの特製クリームを100%フレッシュバターをたっぷり使ったケーキでつつみ、仕上げにまわりを美しくチョコレートでコーティングしました。
ソフトな舌ざわり、お口の中でまろやかにとろけます。アップルクリームはキラキラとまるでクリスタルのように美しく輝きます。
クッキーの表面にはそのクリスタルの模様の型押しをしました。
皆様のご来店をお待ちしております。
ショコアラクリスタル
果肉たっぷりのアップルプレザーブ入りの特製クリームを100%フレッシュバターをたっぷり使ったケーキでつつみ、仕上げにまわりを美しくチョコレートでコーティングしました。
ソフトな舌ざわり、お口の中でまろやかにとろけます。アップルクリームはキラキラとまるでクリスタルのように美しく輝きます。
クッキーの表面にはそのクリスタルの模様の型押しをしました。
皆様のご来店をお待ちしております。
2010年06月10日
行って来ましたquadrifoglio
先月の誕生日のお祝いにスタッフから頂いきました、quadrifoglioの食事券を使ってのディナーに行って来ました。今日は嫁さんも休みなので普段の夕飯よりも早めの午後6時頃お店に到着。

ディナータイムは午後5時30分からなので、店内は私たちのみ、早速スペシャルディナーを注文することに
はじめに出てきたスープとアンティパストは写真を撮る前に食べてしまいました。
パスタはクワドリフォリオ風スパゲティとズッキーニとフレッシュモツァレラのパスタを選びました。

クワドリフォリオ風はガーリックと唐辛子が効いていてピリ辛のパスタです。
チョッと辛いので唐辛子を除けて食べました。
メインはポークロースバルサミコ

お肉は柔らかく、バルサミコのソースとマッチしていました。
ドルチェはメープルシロップのシフォンケーキです。

日頃、早食いの癖が付いている私にとって1時間以上かけて食事をするのはペースが掴めず、次の料理がでてくるまで、チョッと手持ち無沙汰でしたが嫁さんとゆっくり話をすることもでき、有意義な時間をすごすことができました。
これも一緒に頑張ってくれているスタッフのおかげ、素敵な誕生日プレゼントをいただき、感謝しています。また明日からもヨロシク!

ディナータイムは午後5時30分からなので、店内は私たちのみ、早速スペシャルディナーを注文することに
はじめに出てきたスープとアンティパストは写真を撮る前に食べてしまいました。
パスタはクワドリフォリオ風スパゲティとズッキーニとフレッシュモツァレラのパスタを選びました。

クワドリフォリオ風はガーリックと唐辛子が効いていてピリ辛のパスタです。
チョッと辛いので唐辛子を除けて食べました。
メインはポークロースバルサミコ

お肉は柔らかく、バルサミコのソースとマッチしていました。
ドルチェはメープルシロップのシフォンケーキです。

日頃、早食いの癖が付いている私にとって1時間以上かけて食事をするのはペースが掴めず、次の料理がでてくるまで、チョッと手持ち無沙汰でしたが嫁さんとゆっくり話をすることもでき、有意義な時間をすごすことができました。
これも一緒に頑張ってくれているスタッフのおかげ、素敵な誕生日プレゼントをいただき、感謝しています。また明日からもヨロシク!
2010年06月06日
Palmの携帯
私は2年前にiPhoneが登場した時にミーハーな気持ちからDocomoから乗り換えて使っているのですが、最近事業仕分けで話題になった蓮舫議員も使ってたり、女性雑誌でも取り上げられたしてiPhoneユーザーが増えてきたようです。
昨日お越しいただいたお客様も発売直後に購入されたいたので、iPad買うんですか?などと話していたら、「キハラさん、この携帯知ってます?」と見せてくれたのがこれです。

今は残念ながら日本を撤退してしまったPDA大手パームの携帯電話です。
iPhone同様タッチスルリーン式のスマートフォンですが、スライド式のキーボードもあり、カメラにはフラッシュも付いていました。
次期iPhoneに搭載されると言われているマルチタスクにも対応していて、ナカナカの優れもの。
日本には正規販売はされていないようですが、SIMロックフィリーでiPhone用のSIMカードで問題なく使っているとか。
チョット興味はありますけど、私は次期iPhoneの登場を待ちますかね。
昨日お越しいただいたお客様も発売直後に購入されたいたので、iPad買うんですか?などと話していたら、「キハラさん、この携帯知ってます?」と見せてくれたのがこれです。

今は残念ながら日本を撤退してしまったPDA大手パームの携帯電話です。
iPhone同様タッチスルリーン式のスマートフォンですが、スライド式のキーボードもあり、カメラにはフラッシュも付いていました。
次期iPhoneに搭載されると言われているマルチタスクにも対応していて、ナカナカの優れもの。
日本には正規販売はされていないようですが、SIMロックフィリーでiPhone用のSIMカードで問題なく使っているとか。
チョット興味はありますけど、私は次期iPhoneの登場を待ちますかね。
2010年05月30日
おみやげ
昨日、私の誕生日の事をこのブログで書いた所、日頃からご贔屓にしていただいているA様から、「お誕生日おめでとう、お土産だよ」と言ってこの風水鍵ストラップをいただきました。

金運、健康運、恋愛運、学業運などいろんな色があるようですが、私が頂いたのは勝負運の赤い鍵です。
A様ありがとうございます。さて、何を勝負しようかな?
ドリームジャンボも買ったことだし、もしかして2億円???

金運、健康運、恋愛運、学業運などいろんな色があるようですが、私が頂いたのは勝負運の赤い鍵です。
A様ありがとうございます。さて、何を勝負しようかな?
ドリームジャンボも買ったことだし、もしかして2億円???