イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2008年12月17日
プラグ交換
現在、アルファロメオ車には、大きく分けると2つのエンジンが使われています。
伝統のツインスパーク(Alfa147に搭載)とJTS(直噴式 GT、159シリーズに搭載)があります。
JTSエンジンはガソリンを直接シリンダーに高圧で噴射させるのもです。
このエンジンに使われているプラグをイリジウムプラグに交換すると
イマイチ調子が悪くなったので、純正以外はお勧めしていませんでした。
最近、みんカラの書き込で「イリジウムタフ」は良いとの評判を聞きつけた
お客様からのご要望で取り寄せてみました。

標準のものと違い、直噴専用になっているもので、先端が3つに分かれていて
これなら効果ありそうって感じです。
交換後のインプレッションはまたご報告いたします。
伝統のツインスパーク(Alfa147に搭載)とJTS(直噴式 GT、159シリーズに搭載)があります。
JTSエンジンはガソリンを直接シリンダーに高圧で噴射させるのもです。
このエンジンに使われているプラグをイリジウムプラグに交換すると
イマイチ調子が悪くなったので、純正以外はお勧めしていませんでした。
最近、みんカラの書き込で「イリジウムタフ」は良いとの評判を聞きつけた
お客様からのご要望で取り寄せてみました。
標準のものと違い、直噴専用になっているもので、先端が3つに分かれていて
これなら効果ありそうって感じです。
交換後のインプレッションはまたご報告いたします。