イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。 イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年04月11日

40年前にタイムスリップ

来年は、いよいよ50歳になる私。その記念に中学校の同期会を開催しようと仲間と企画をしていまして、昨日はその打ち合わせで20歳まで暮らしていた埼玉に行ってきました。会場として利用する予定の和光市民センターでケ-タリングをお願いするお店の試食と会場の確認、おおよそのタイムスケジュールの話し合いました。来年定年を迎える先生を呼んで特別授業をしていただこうなどの意見が出て来年が楽しみです。

中学に入学した当時、先生は立派な大人だと思っていましたが、今考えると新卒で入った新米先生だったのですね。
13歳と23歳ではかなりの年の差と感じていましたが、50歳と60歳ではあまり変わらない気がします。


打ち合わせには車で行きました。渋滞を覚悟して行ったのですが、スムーズに走ることが出来、予定よりも早く到着したので、昭和38年頃から小学校3年生で転校するまで住んでいた場所を40年前の記憶を頼りに探してみました。

近くまで来ていると思いながらもマンションが立ち並ぶ風景に、当時住んでいた2軒長屋は取り壊されているのでは?と思いながら、クルマがすれ違うのもやっと、と言う道路を進んでいくと・・・



映画「三丁目の夕日」にでも出てきそうな40年前そのものと言う佇まいの懐かしい建物が


当時、まだ我が家にはクルマは無く、父親はスーパーカブで通勤していました。
休みの日には荷台に座布団を敷いて乗せてもらいパチンコ屋(左手で玉を入れて右手で弾く手動式でした、勝つとクラウンチョコレートを景品に貰った)に連れて行ってもらった記憶がよみがえりました。

  


Posted by アルファキハラ at 18:48Comments(0)スタッフ紹介