イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2010年08月17日
本日より営業再開
8月13日より16日まで夏休みをいただいておりましたが、本日より営業を再開いたします。
今年の夏は特に暑いようで、つくばは昨日、今年の最高気温を記録したとか。
昨年は高速道路の1,000円期間がお盆休み中は実施されていたので、私も仙台まで行ってきたのですが
今年は土日のみだったので近場で過ごしました。
14日は鹿嶋方面に出かけました。
先ずはお昼には少し早かったのですが地元の名産ハマグリを食べようと「かねよし」さんへ

海鮮焼き盛り合わせとご飯セットを注文



テーブルの上にコンロがあり、自分達で焼きながら食べる事ができます。
海鮮焼き盛り合わせは2人前と言う感じでハマグリとホッキ貝、串に刺した海老がそれぞれ2個とスルメイカがセットに
ご飯セットにはデザートのコーヒーゼリーが付いてました。
お腹もイッパイになったところで、最近パワースポットとして話題になっている鹿島神宮へ

今回のメインイベントは鹿島アントラーズ対FC東京のJリーグ観戦、今までJリーグの試合を見た事がなかったのですが、今年の侍ジャパンの活躍で一度くらいは見てみようかと。
それでも試合開始まではまだ早いので途中でコ-ヒータイム「モンブラン」と言うお店で特製モンブランを食べました。

アントラーズの試合開始は午後7時キックオフなのですが、駐車場に困るといけないので早めに到着、暑いのでクルマの中でエアコンをかけたまま暫く休憩(ちっともエコじゃない行動ですね)
1時間くらいウトウトしていたら駐車場は満車になっていました。
昨年は仙台で楽天の試合を観戦したのですが、その時お尻が痛くなったのを思い出したようで今回はクッションを持参で観戦
試合前に愛用のi-phoneの電池が切れてしまい写真を撮ることができませんでした。
初めて観たサッカーは試合中に息つく暇も無いので野球より疲れたと言うのが嫁さんの感想です。
試合は前半にアントラーズが1点、後半になってスタミナが切れたのか防戦一方で結局1対1の引き分けでした。
帰りは思っていたより渋滞も無くスムーズに駐車場を出る事ができ、夕飯はここまで来たから「ラーメン純輝」でと思っていたのですが既に終わっているようでがっかり。
結局カスミで半額になっていたお寿司とビールでお疲れ様でした。
今年の夏は特に暑いようで、つくばは昨日、今年の最高気温を記録したとか。
昨年は高速道路の1,000円期間がお盆休み中は実施されていたので、私も仙台まで行ってきたのですが
今年は土日のみだったので近場で過ごしました。
14日は鹿嶋方面に出かけました。
先ずはお昼には少し早かったのですが地元の名産ハマグリを食べようと「かねよし」さんへ

海鮮焼き盛り合わせとご飯セットを注文



テーブルの上にコンロがあり、自分達で焼きながら食べる事ができます。
海鮮焼き盛り合わせは2人前と言う感じでハマグリとホッキ貝、串に刺した海老がそれぞれ2個とスルメイカがセットに
ご飯セットにはデザートのコーヒーゼリーが付いてました。
お腹もイッパイになったところで、最近パワースポットとして話題になっている鹿島神宮へ

今回のメインイベントは鹿島アントラーズ対FC東京のJリーグ観戦、今までJリーグの試合を見た事がなかったのですが、今年の侍ジャパンの活躍で一度くらいは見てみようかと。
それでも試合開始まではまだ早いので途中でコ-ヒータイム「モンブラン」と言うお店で特製モンブランを食べました。

アントラーズの試合開始は午後7時キックオフなのですが、駐車場に困るといけないので早めに到着、暑いのでクルマの中でエアコンをかけたまま暫く休憩(ちっともエコじゃない行動ですね)
1時間くらいウトウトしていたら駐車場は満車になっていました。
昨年は仙台で楽天の試合を観戦したのですが、その時お尻が痛くなったのを思い出したようで今回はクッションを持参で観戦
試合前に愛用のi-phoneの電池が切れてしまい写真を撮ることができませんでした。
初めて観たサッカーは試合中に息つく暇も無いので野球より疲れたと言うのが嫁さんの感想です。
試合は前半にアントラーズが1点、後半になってスタミナが切れたのか防戦一方で結局1対1の引き分けでした。
帰りは思っていたより渋滞も無くスムーズに駐車場を出る事ができ、夕飯はここまで来たから「ラーメン純輝」でと思っていたのですが既に終わっているようでがっかり。
結局カスミで半額になっていたお寿司とビールでお疲れ様でした。
Posted by アルファキハラ at
11:42
│Comments(0)