イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2011年02月05日
ASSO運動会のお誘い
日頃お世話になってます、ASSOさんが楽しいイベントを企画していただいたので、1人でも多くの方々にお知らせしたいと思います。
その名もASSOの運動会

以下はASSOさんのブログより
アルファロメオとFiatを通じて皆で笑いたい。
大切な家族や恋人を乗せるからこそ、安全に、上手に、車を運転したい。
そして何よりも自分のアルファロメオ&Fiatを手足のように動かしたい。
単純に日々ボクはそう想っています。
今年は思い描いたものを形にする年、この夢のような1日を企画してみました。
なのでタイトルは ASSOの運動会
ドライビングスクールでもない、
サーキット走行会でもない、
新しいカテゴリーのクルマアソビ♪
皆で車の基本的な事や安全装備・安全走行への心得を学び、コース上では安全に楽しく車の限界を学び、それを実践して体験してみる。
皆でワイワイお昼を食べながら、レーシングギヤやカスタムパーツの正しい知識を学び、運動会と言えば最後はリレーで締める♪
とにかく1日走って、学んで、汗かいちゃう楽しい1日!
カリキュラムは当日のお楽しみですが、暫定的なものをご案内します。
◆ 安全講座
まずは車の基礎知識であったり、ドライビングポジションであったり、車ってどういう動きをするかを頭で学んで頂きます。
当日行われるカリキュラムの予習をし、皆さんにより確実にマスターして頂けるようにアドバイスします。
◆ 危機回避&スピン体験
プロドライバーが皆さんの車を運転し、助手席で車の動きを体感して頂きます。
一度は車を限界まで攻め、実際にスピンを体験して頂きます。
◆ パイロンスラローム
パイロンを並べて、高速スラロームを行います。
ドライビングの基本中の基本であるスラロームをマスターして、前後左右の荷重移動を勉強します。
タイム計測をして、山口の独断で頑張ってる人を表彰し、素敵なプレゼントを差し上げます!
◆ ヘアピン
最高速からのフルブレーキングは、一般道では危険回避に大きく役立ち、ご自身の車がどのくらいの距離で制動するのかを経験しながら、ヘアピンを使って区間タイムを計測します。
こちらも山口の独断で頑張ってる人を表彰し、素敵なプレゼントを差し上げます!
◆ 正しいレーシングギアとカスタムパーツのお話し
お昼を利用して、皆で食事をしながらいまさら聞けないレーシングギアやカスタムパーツのお話しをさせて頂きます。
もしかしたらBBQなんかも出来るかもしれませんので、これは当日のお楽しみ♪
◆ ジムカーナ
上記で学んだ事を生かし、前後左右の荷重、リズム、車と会話をしながらジムカーナを楽しんでもらえればと思います。
サーキットで速い人も、以外と基礎の基礎が抜けていて、ジムカーナが凄く遅い人もいたりします。
車を安全に速く走らせる基本中の基本ですから、今回はかなりコユイコースで皆さんを苦しめます!(笑)
◆ フリー走行&リレー
そして最後は締めのリレーです。
今回は独断でASSOチャリンコ部も協力の元、自転車と自動車のリレーを行います。
2人1組のチームになって頂き、それぞれ自転車と自動車でレース形式のリレーをしてもらいます。
最初は自転車でスタートし、途中から車にバトンタッチ。
早くゴールしたチームが優勝で、ASSOから豪華賞品?をプレゼントさせて頂きます!
※自転車はこちらで用意します
※時間が余れば単独のフリー走行も企画しています
以上がザックリとしたカリキュラムです。
アルファロメオ&Fiatオーナーであれば何方でも参加OKです!
(他車種のお客様はお問い合わせ下さい)
◆ ASSOの運動会イベント概要
日 時 2月27日(日曜日)
場 所 日本自動車大学校(NATS)
住 所 千葉県成田市桜田296-38
費 用 ¥18,000-/1人(お昼のお弁当代を含みます)※既にご送金頂きましたお客様に関しましては、当日ご返金致します
締め切り 2月21日(現金書留必着)
※お弁当の追加はお一人様¥800-にて承ります。(申込書にて記入欄を設けています)
※当日はASSOスタッフがお車のお世話をさせて頂きます。
申込方法 以下の申し込みフォームにご記入頂き、参加費用と申し込み用紙を同封の上、弊社まで現金書留にてお送り下さい。
到着後、弊社より参加受理のご連絡をメールにてさせて頂きます。
参加申込書 http://www.asso.co.jp/club/entry.pdf PDF形式
◆ 発送先
㈱アッソ・インターナショナル 東京都新宿区片町6-9合羽ビル1F TEL:03-5919-1582
皆さんと楽しい1日に出来ればと思います。
イベントに関しまして、何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
参加ご希望の方は当店にお問い合わせいただいても、直接ASSOさんにお申込みいただいても大歓迎です。
その名もASSOの運動会

以下はASSOさんのブログより
アルファロメオとFiatを通じて皆で笑いたい。
大切な家族や恋人を乗せるからこそ、安全に、上手に、車を運転したい。
そして何よりも自分のアルファロメオ&Fiatを手足のように動かしたい。
単純に日々ボクはそう想っています。
今年は思い描いたものを形にする年、この夢のような1日を企画してみました。
なのでタイトルは ASSOの運動会
ドライビングスクールでもない、
サーキット走行会でもない、
新しいカテゴリーのクルマアソビ♪
皆で車の基本的な事や安全装備・安全走行への心得を学び、コース上では安全に楽しく車の限界を学び、それを実践して体験してみる。
皆でワイワイお昼を食べながら、レーシングギヤやカスタムパーツの正しい知識を学び、運動会と言えば最後はリレーで締める♪
とにかく1日走って、学んで、汗かいちゃう楽しい1日!
カリキュラムは当日のお楽しみですが、暫定的なものをご案内します。
◆ 安全講座
まずは車の基礎知識であったり、ドライビングポジションであったり、車ってどういう動きをするかを頭で学んで頂きます。
当日行われるカリキュラムの予習をし、皆さんにより確実にマスターして頂けるようにアドバイスします。
◆ 危機回避&スピン体験
プロドライバーが皆さんの車を運転し、助手席で車の動きを体感して頂きます。
一度は車を限界まで攻め、実際にスピンを体験して頂きます。
◆ パイロンスラローム
パイロンを並べて、高速スラロームを行います。
ドライビングの基本中の基本であるスラロームをマスターして、前後左右の荷重移動を勉強します。
タイム計測をして、山口の独断で頑張ってる人を表彰し、素敵なプレゼントを差し上げます!
◆ ヘアピン
最高速からのフルブレーキングは、一般道では危険回避に大きく役立ち、ご自身の車がどのくらいの距離で制動するのかを経験しながら、ヘアピンを使って区間タイムを計測します。
こちらも山口の独断で頑張ってる人を表彰し、素敵なプレゼントを差し上げます!
◆ 正しいレーシングギアとカスタムパーツのお話し
お昼を利用して、皆で食事をしながらいまさら聞けないレーシングギアやカスタムパーツのお話しをさせて頂きます。
もしかしたらBBQなんかも出来るかもしれませんので、これは当日のお楽しみ♪
◆ ジムカーナ
上記で学んだ事を生かし、前後左右の荷重、リズム、車と会話をしながらジムカーナを楽しんでもらえればと思います。
サーキットで速い人も、以外と基礎の基礎が抜けていて、ジムカーナが凄く遅い人もいたりします。
車を安全に速く走らせる基本中の基本ですから、今回はかなりコユイコースで皆さんを苦しめます!(笑)
◆ フリー走行&リレー
そして最後は締めのリレーです。
今回は独断でASSOチャリンコ部も協力の元、自転車と自動車のリレーを行います。
2人1組のチームになって頂き、それぞれ自転車と自動車でレース形式のリレーをしてもらいます。
最初は自転車でスタートし、途中から車にバトンタッチ。
早くゴールしたチームが優勝で、ASSOから豪華賞品?をプレゼントさせて頂きます!
※自転車はこちらで用意します
※時間が余れば単独のフリー走行も企画しています
以上がザックリとしたカリキュラムです。
アルファロメオ&Fiatオーナーであれば何方でも参加OKです!
(他車種のお客様はお問い合わせ下さい)
◆ ASSOの運動会イベント概要
日 時 2月27日(日曜日)
場 所 日本自動車大学校(NATS)
住 所 千葉県成田市桜田296-38
費 用 ¥18,000-/1人(お昼のお弁当代を含みます)※既にご送金頂きましたお客様に関しましては、当日ご返金致します
締め切り 2月21日(現金書留必着)
※お弁当の追加はお一人様¥800-にて承ります。(申込書にて記入欄を設けています)
※当日はASSOスタッフがお車のお世話をさせて頂きます。
申込方法 以下の申し込みフォームにご記入頂き、参加費用と申し込み用紙を同封の上、弊社まで現金書留にてお送り下さい。
到着後、弊社より参加受理のご連絡をメールにてさせて頂きます。
参加申込書 http://www.asso.co.jp/club/entry.pdf PDF形式
◆ 発送先
㈱アッソ・インターナショナル 東京都新宿区片町6-9合羽ビル1F TEL:03-5919-1582
皆さんと楽しい1日に出来ればと思います。
イベントに関しまして、何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
参加ご希望の方は当店にお問い合わせいただいても、直接ASSOさんにお申込みいただいても大歓迎です。
Posted by アルファキハラ at 16:57│Comments(0)