イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2008年12月18日
アバルト復活!
Return of ABARTH
2009年、アバルトが復活します。
12月17日に報道関係者に向けた Press releaseより
フィアット グループ オートモビルズ ジャパン株式会社は2009年より
アバルトブランドの日本におけるオフィシャルインポーターとなる事を
発表しました。
最初の導入モデルは、フィアット グランデプントをベースに開発された
アバルト グランデプントで、発売開始は2009年2月14日(土曜日)を予定
しており、全国メーカー希望小売価格は2,700,000円(消費税込)としています。
また、2009年春にはフィアット500をベースに開発されたアバルト500の発売開始
も予定しています。
フィアット グループ オートモビルズ ジャパンでは、東京、名古屋、大阪、福岡の
4都市で順次アバルトディーラーを展開します。
と言ううれしいニュースが入ってきましたが、今のところウチの店では
販売できるかどうかは不明です。
「出たら買うよ」といった頂いているお客様は何名か居るのですが、
東京まで買いに行って貰うしかないのかなー?
買った後のメンテナンスはどうするんだろう?
その辺をハッキリしてから発表して欲しかったデス。
Posted by アルファキハラ at 20:31│Comments(2)
│お買い得情報
この記事へのコメント
お~~~~~~アバルトと言えば「アウトビヤンキA112」ですねぇ
フィアットで復活ですか。小売価格が270万とすると、乗り出しは
300万以上・・・なははははは。手がでない。
個性的で良さそうに見えるけどなぁ・・・残念。
フィアットで復活ですか。小売価格が270万とすると、乗り出しは
300万以上・・・なははははは。手がでない。
個性的で良さそうに見えるけどなぁ・・・残念。
Posted by COACHでし。 at 2008年12月20日 01:37
COACHさん、こんにちは
アウトビアンキA112は比較的身近な存在でしたね。
この車がアバルトの手がけた、最後のクルマみたいです。
その後もグレードの一つとしてプントなどにも名前は使われて
いまたが、今回は本格的に復活します。
価格の270万円は私の予想より安いかな?って思ってましたが
多少は円高の影響もあるのかな。
アウトビアンキA112は比較的身近な存在でしたね。
この車がアバルトの手がけた、最後のクルマみたいです。
その後もグレードの一つとしてプントなどにも名前は使われて
いまたが、今回は本格的に復活します。
価格の270万円は私の予想より安いかな?って思ってましたが
多少は円高の影響もあるのかな。
Posted by アルファキハラ
at 2008年12月20日 14:57
