イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。 イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?

2010年03月31日

Alfa159のディーゼル

残念ながら、日本には正規輸入されていないAlfa159のディーゼルエンジン車(ヨーロッパではガソリン車よりも売れているらしいのですが)がエンジンチェックランプが点灯してしまったので、診て欲しいとご来店されました。
Alfa159のディーゼル

エンブレムには1.9JTDMと書いてあります。
Alfa159のディーゼル
オーナーさんに聞くと街乗りで13km/Lは走るから、以前乗ってたプリウスと維持費は変わらないとのこと。

内装も日本仕様にはないクリーム系のインパネです。
Alfa159のディーゼル
シートは同色系のアルファテックス

エンジンルームはこんな感じです。
Alfa159のディーゼル


最近のエコカー全盛を考えるとこう言うモデルの投入が必要なのかも?



同じカテゴリー(お客様のこと)の記事画像
FIAT500エアロ装着
アルチャレ観戦
私より年上のクルマ
TEZZOフロントスポイラー
コレクション
ニューバルケッタ
同じカテゴリー(お客様のこと)の記事
 FIAT500エアロ装着 (2011-02-02 17:32)
 アルチャレ観戦 (2011-02-01 10:58)
 私より年上のクルマ (2011-01-31 16:39)
 TEZZOフロントスポイラー (2010-12-19 17:19)
 コレクション (2010-10-21 20:46)
 ニューバルケッタ (2010-08-08 12:03)

Posted by アルファキハラ at 12:23│Comments(0)お客様のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。