イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。 イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?

2010年04月28日

イタリアのジェスチャーを学ぼう

FIAT500の新しい宣伝「イタリアン・ソウル」ご覧になりましたか?
イタリアのジェスチャーを学ぼう

イタリア人特有の「ジェスチャー」を使ったユニークな演出によるFIAT500のブランド表現です。
イタリア人が日常でよく使う「ジェスチャー」50種類を選び、それぞれの意味を解説しています。
4月26日~5月10日の間は、このサイトは「イタリアンジェスチャー」の解読ができる辞書「ディクショナリー」として機能します。その後5月11日以降では、このサイトにて「メッセージムービー」の作成が可能となり、作成してメッセージムービーは、twitterやブログに投稿することができます。



Posted by アルファキハラ at 20:03│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。