イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2010年05月22日
ショック!Alfa MiTo TCT発売遅れ
とても残念なお知らせが。
世界で最もスポーティーなコンパクトカー「MiTo」に待望のAlfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチックトランスミッション)を搭載したモデルの先行予約を受け付けておりますが、当初6月下旬デリバリーの予定でしたが本国での生産の影響で8月下旬以降になってしまうと言うお知らせが来ました。

でも、嬉しい話題もあります。
Alfa MiToにアルファロメオ100周年を記念するプログラムの一環としてカラーラインナップがアップデートされます。
Alfa Romeo 8Cでリバイバルしメタリックフィニッシュの美しさをアピールした伝統的・歴史的カラーである“アルファレッド”の復活です。この新色“アニバーサリーレッド(メタリック)”を纏うアルファロメオMiTo全車はアニバーサリーイヤーである今年、現行アルファレッドに替わって生産されることに。
更に、この新色アニバーサリーレッドのメタリックカラーオプション料金は、100周年を記念して本年は無償にてお客様にご提供させていただきます。
プロモーションビデオに登場していたMiToは8Cと同じ色をしていたので、この色があれば良いのにと言うお声を耳にしていたのでアニバーサリーレッドとして今回登場したのは嬉しいですね。
出来ることならソリッドカラーのアルファレッドも併売してくれたら選択肢が増えて良かったのですが、そこは微妙ですね。
世界で最もスポーティーなコンパクトカー「MiTo」に待望のAlfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチックトランスミッション)を搭載したモデルの先行予約を受け付けておりますが、当初6月下旬デリバリーの予定でしたが本国での生産の影響で8月下旬以降になってしまうと言うお知らせが来ました。

でも、嬉しい話題もあります。
Alfa MiToにアルファロメオ100周年を記念するプログラムの一環としてカラーラインナップがアップデートされます。
Alfa Romeo 8Cでリバイバルしメタリックフィニッシュの美しさをアピールした伝統的・歴史的カラーである“アルファレッド”の復活です。この新色“アニバーサリーレッド(メタリック)”を纏うアルファロメオMiTo全車はアニバーサリーイヤーである今年、現行アルファレッドに替わって生産されることに。
更に、この新色アニバーサリーレッドのメタリックカラーオプション料金は、100周年を記念して本年は無償にてお客様にご提供させていただきます。
プロモーションビデオに登場していたMiToは8Cと同じ色をしていたので、この色があれば良いのにと言うお声を耳にしていたのでアニバーサリーレッドとして今回登場したのは嬉しいですね。
出来ることならソリッドカラーのアルファレッドも併売してくれたら選択肢が増えて良かったのですが、そこは微妙ですね。
Posted by アルファキハラ at 19:58│Comments(0)
│お買い得情報