イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2010年10月09日
十月桜
本日、筑西市ヒロサワシティにある本部で早朝会議に参加してきました。
そこでこの季節に珍しく可憐な花が咲いているのを発見。

葉っぱや花びらの雰囲気からして「桜?」とは思いましたが、桜は3月だろう、今頃咲くのは今年の夏が暑すぎて季節が狂ったのかしら?と思いました。
会議が終わってから幹に下げてある札を見ると「十月桜」と書いていりました。
調べてみると
十月桜(ジュウガツザクラ)
Prunus × subhirtella ‘Autumnalis’
花は中輪、八重咲きで淡紅色。開花期は4月上旬、10~12月。
10月頃から咲き始め、翌春にも咲く、年2回花を咲かせる珍しい桜です。
その他にもたくさんの植物がありますので、一度遊びに来てくださいい。
そこでこの季節に珍しく可憐な花が咲いているのを発見。

葉っぱや花びらの雰囲気からして「桜?」とは思いましたが、桜は3月だろう、今頃咲くのは今年の夏が暑すぎて季節が狂ったのかしら?と思いました。
会議が終わってから幹に下げてある札を見ると「十月桜」と書いていりました。
調べてみると
十月桜(ジュウガツザクラ)
Prunus × subhirtella ‘Autumnalis’
花は中輪、八重咲きで淡紅色。開花期は4月上旬、10~12月。
10月頃から咲き始め、翌春にも咲く、年2回花を咲かせる珍しい桜です。
その他にもたくさんの植物がありますので、一度遊びに来てくださいい。