イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2010年09月15日
La Festa Mille Miglia 2010
今年もまたLa Festa Mille Miglia の季節がやってまいりました。

今回は10月9日(土)に原宿・明治神宮をスタートし12日(火)に戻ってきます。
途中、裏磐梯猫魔ホテル、ツインリンクもてぎを経由し12日の早朝、牛久大仏を通過します。
毎年、火曜日に牛久を通過するので応援に行っていましたが、今年は残念な事に当日、研修が入ってしまい観ることができません。
今年も堺正章や初参加の鈴木亜久里などがエントリーしているようです。
勿論、Alfa RomeoやFIATは公式スポンサーとしてこの大会に全面的に協力しています。
昨年はAlfa8Cもペースカーとして走っていました。
茨城県内は茂木を出た後、城里町、笠間稲荷、牛久大仏と通過します。
お時間のある方は、ぜひ、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

今回は10月9日(土)に原宿・明治神宮をスタートし12日(火)に戻ってきます。
途中、裏磐梯猫魔ホテル、ツインリンクもてぎを経由し12日の早朝、牛久大仏を通過します。
毎年、火曜日に牛久を通過するので応援に行っていましたが、今年は残念な事に当日、研修が入ってしまい観ることができません。
今年も堺正章や初参加の鈴木亜久里などがエントリーしているようです。
勿論、Alfa RomeoやFIATは公式スポンサーとしてこの大会に全面的に協力しています。
昨年はAlfa8Cもペースカーとして走っていました。
茨城県内は茂木を出た後、城里町、笠間稲荷、牛久大仏と通過します。
お時間のある方は、ぜひ、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
Posted by アルファキハラ at 12:50│Comments(0)
│周辺情報