イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。 イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?

2009年06月20日

レモン牛乳

昨日、ウチの奥さんが変わった買ってきました。
栃木に仕事で行ったのですが、そこのお客様と
話題でこの存在を知り、帰りにセブンイレブンで
買ってきたそうです。
ブログのネタにするのに、飲まずに持って帰って
くれました。

レモン牛乳

ウチのお店のスタッフでも、栃木の専門学校に通っていた
のは、当然のごとく知ってました。
「献血をした時に貰った」とか「風呂に行った時はコーヒー牛乳じゃ
なくて、これを飲んでました」と言ってました。

ウィキペディアによると
宇都宮市の老舗製乳メーカー「関東牛乳」が第二次世界大戦後間もないころに開発、
「関東レモン牛乳」の名前で商品化したのがはじまり。同市内の牛乳販売店のほか、
学校の購買部や運動会など学校行事での販売を通し売れ筋商品となり、
同市民にとって馴染み深い飲料である。
2002年頃から宇都宮市内のセブン-イレブンで取り扱いがはじまり人気が再燃していたが、
関東牛乳の廃業に伴い2004年9月で一度生産中止となった。
製造中止を惜しむ市民からの声が相次ぎ、下都賀郡大平町の製乳メーカー「栃木乳業」が
「知名度のある商品を残そう」と製造を関東牛乳から継承、
2005年1月に「関東・栃木レモン」の名で復活した。
紙パックの200mlと500mlタイプがあり、栃木県内のセブン-イレブン(一部店舗)や
地場スーパーなどで入手できる(2007年4月現在)。

レモンとあるので、酸っぱい物かと思ったら、甘くて美味しいものでした。


同じカテゴリー(周辺情報)の記事画像
重たい名刺
鹿嶋の海
ご迷惑をお掛けします
十月桜
葛の花
La Festa Mille Miglia 2010
同じカテゴリー(周辺情報)の記事
 重たい名刺 (2011-02-06 16:34)
 鹿嶋の海 (2010-12-08 16:32)
 ご迷惑をお掛けします (2010-11-10 12:08)
 十月桜 (2010-10-09 14:45)
 葛の花 (2010-09-22 17:14)
 La Festa Mille Miglia 2010 (2010-09-15 12:50)

Posted by アルファキハラ at 12:45│Comments(0)周辺情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。