イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。 イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?

2010年01月08日

フィアットつくば

6日の日経新聞、7日の読売新聞に掲載された広告です。
フィアットつくば
ご覧いただいた方も多いかと思いますが、お問い合わせ先の店名に気付きましたか?

昨年まではフィアット車の販売は「アルファロメオつくば」と表記していましたが、今年から「フィアットつくば」になりました。
勿論、「アルファロメオつくば」が無くなったのではありません。

FIAT500の発売以来、FIAT車に対する注目度が上がる中で、どこのお店で取り扱っているの?と言う声が多くなってきたのでしょう、と言うことでお店自体は変わりませんが、フィアットつくば/アルファロメオつくばと2つの名前を使い分けることになりました。

お電話いただくと「フィアット・アルファロメオつくばでございます」と出ますので、試しに掛けてみてください(まだ慣れていないのでスムーズに言えない時もありますが)


同じカテゴリー(スタッフ紹介)の記事画像
秋の装い
誕生日!
パッションプルーツ実がつきました
グリーンカーテン
笠間つつじまつり
霞ヶ浦の帆引き船
同じカテゴリー(スタッフ紹介)の記事
 秋の装い (2011-09-20 12:07)
 誕生日! (2011-05-29 11:28)
 パッションプルーツ実がつきました (2011-05-20 19:43)
 グリーンカーテン (2011-05-14 16:49)
 笠間つつじまつり (2011-05-10 11:18)
 霞ヶ浦の帆引き船 (2011-05-07 13:43)

Posted by アルファキハラ at 15:44│Comments(0)スタッフ紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。