イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。
イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?
2010年03月17日
茨城空港
昨日は定休日、久しぶりに女房も休みだったので、先日開港した茨城空港へ行って来ました。

話には聞いていましたが、これが空港?と言う感じのコンパクトな建物。
さすがに開港したばかりとあって、平日にもかかわらず見物のお客様で賑わっていました。
県の職員と思われるスーツ姿のご一行様も来ていて、中にはAlfaに乗っていただいているH様も居て、ご挨拶をしてきました。
発着の時間を確認しておけば良かったのですが、お昼近くになってから出かけたので、旅客機の姿は見ることが出来ませんでしたが、航空自衛隊の飛行機の着陸する姿が見えました(こっちの方がカッコイイ)
帰ろうと1階のロビーに降りたら、私共のグループ会社である「下館ゴルフ倶楽部」の看板がありました。

ゴルフ場を利用してくれるお客様が増えると良いですね。

話には聞いていましたが、これが空港?と言う感じのコンパクトな建物。
さすがに開港したばかりとあって、平日にもかかわらず見物のお客様で賑わっていました。
県の職員と思われるスーツ姿のご一行様も来ていて、中にはAlfaに乗っていただいているH様も居て、ご挨拶をしてきました。
発着の時間を確認しておけば良かったのですが、お昼近くになってから出かけたので、旅客機の姿は見ることが出来ませんでしたが、航空自衛隊の飛行機の着陸する姿が見えました(こっちの方がカッコイイ)
帰ろうと1階のロビーに降りたら、私共のグループ会社である「下館ゴルフ倶楽部」の看板がありました。

ゴルフ場を利用してくれるお客様が増えると良いですね。
Posted by アルファキハラ at 10:58│Comments(0)
│周辺情報