イタリアのおしゃれなスポーティカー「アルファロメオ」とコンパクトでかわいい「フィアット」を取り扱っています、アルファロメオつくばのお店やスタッフ、などを紹介していきたいと思います。 イタ車は壊れるってイメージがあるみたいですが、最近のイタ車は意外と大丈夫ですヨ、毎日の生活をチョッとオシャレに、ワクワクさせてくれるイタリアの風を感じてみませんか?

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年02月03日

フィアットグランデプント リコールのお知らせ

ご利用いただいておりますお客様には大変ご迷惑をお掛けいたします。



フィアットグループオートモービルズジャパンは2日、『グランデプント』のステアリング・シャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届出いたしました。

対象となるのは、2006年9月11日 - 08年6月24日に輸入された1535台。

ステアリング・シャフトで、アッパー・ジョイント・ボルトの組み付け工程が不適切なため、ボルトの締め付け力が不足、または過剰なものがあり、ハンドルの据え切りを繰り返すと、ジョイントに亀裂が入り、ジョイントが折損し、ハンドル操作ができなくなるおそれがあります。

全車両、締め付けトルクを点検し、一定範囲のトルクの場合は正規トルクで締め付ける。それ以外のものは、ステアリング・シャフト及びボルトを新品と交換する。

不具合発生はなく、本国メーカーからの情報でわかった。事故は起きていない。  


Posted by アルファキハラ at 16:18Comments(0)メンテナンス情報

2010年02月03日

思わせブリ大根

昨日の定休日、おもいっきりDONにグッチ裕三がゲストで登場、簡単にできる料理を紹介していたので、夕飯に作ってみました。

思わせブリ大根

レシピは簡単です。

・材料(2人分)
大根(直径6センチぐらいのもの)・・・約1センチ
ブリの刺身用さく・・・80-100グラム
貝割れ大根・ゆず・ディル・・・適量
赤ピーマン・オレンジピーマン(5ミリ角に切る)・・・各1/8個
オリーブオイル・・・大さじ1/2
すし酢・・・大さじ1
柚子胡椒・・・小さじ1/3

・作り方
(1)大根は厚さ1ミリの輪切りにし、バットに広げて塩を振り、しばらく置く。
ブリは薄い削ぎ切りにする。
(2)オリーブオイル、すし酢、柚子胡椒を混ぜてタレを作る。
(3)大根をペーパータオルで押さえ、ブリを乗せ、貝割れ大根、ピーマン、ゆず、ディルを飾る
(4)タレをかけて完成!

材料のディルが分からず、これは省略
柚子胡椒は何にでも使える薬味で、ウチの娘は柚子胡椒を使った料理なら間違えなく美味しいと食べる前から言ってました。

ただ、作り方を良く見ていなかったのでタレを作る時の順番を間違えてしまいナカナカ混ざらないで苦労しました。
最初に柚子胡椒をすし酢で溶かさないと美味く混ざらないと言うことを後から知りました。

それでも美味しく頂けましたけど。
  


Posted by アルファキハラ at 12:28Comments(0)スタッフ紹介